お手伝いしたがる娘 | ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

ミドサー主婦あおいの日常ブログ。娘4歳(年中)がいます。2人目妊活中。

2021年2月に出産しました。娘は幼稚園(年中)&療育に通っています。
2人目妊活中。娘との日常。旅行&お買い物だいすきだけど、貯金もしたい。断捨離と節約がんばりたい主婦です。

こんばんはウインク



30代主婦で3歳(年少)の娘を子育て中の
あおいですにっこり



最近、娘はお手伝いをしたがりますおねだり

食器洗ってたら、
〇〇がやる!と言ったり、


洗濯物を取り込んだら、一緒に畳んでくれて、
タンスにしまってくれます照れ
(ぐちゃぐちゃになるので、後から直します笑い泣き)



洗濯物は嬉しいんですが、
食器洗いが中々大変で笑い泣き笑い泣き

踏み台を持ってきて、一緒に洗いますが、
シンクはビチャビチャ、
床は水浸しになりますガーン


食器もプラスチック製の物はいいですが、
陶器やガラスは脆いから
あまりやってほしくない…泣き笑い
後、洗剤って手が荒れやすいのも…悲しい



お手伝いしたいって言う気持ちは
とても嬉しいですニコニコ飛び出すハート


が…後処理が大変不安

でも純粋にお手伝いしたいって
言ってくれるの今だけですよねキョロキョロ


小学生になったら、
きっと、お小遣いあげたりしなきゃ
やってくれないんだろうなぁ笑い泣き



手が荒れにくい、お肌に優しい
食器用洗剤探してみよう。ニヤリ






 

 



 

 



 

 


探してみた!ニコニコ

どれがいいかなぁ〜〜ウインク悩む真顔