こんにちは。

 

ホゼ・アグエイアス博士が提唱

された「13の月の暦」。

 

毎年7月26日にスタートします。

1ヶ月が28日間で、13ヶ月。

28日×13+1日=365日の太陽暦。

最後の+1日は、「時間を外した日」

といって、どこにも属さない1日で

毎年7月25日になっています。

 

さて、13の月の暦では、今日から

電気の月(3月)がスタートします。

 

ツォルキンは13の月の暦の中に

組み込まれている260日周期の暦。

宇宙のリズムと共振・共鳴している

暦です。

 

ツォルキンでは、今日は「白い世界

の橋渡し」の13日間の5日目です。

 

260日周期のツォルキンで70日目。

 

今日はグレゴリオ暦では、2019年9月20日金曜日。

 

現代版マヤカレンダーでは

白い磁気の魔法使いの年 電気の月1日。

KIN70「5(倍音)白い犬ー白い世界の橋渡し」

 

銀河の音5

・これで進もうと気持ちが定まる

・センタリングの力が働く

 

白い犬

・不透明な部分やなおざりにしていた問題を明らかにする

・人間性を問われる

 

白い世界の橋渡し

・価値観の転換

・人との関わりの中での大きな収穫

 

 

2019年9/16(月)KIN66~2019年9/28(土)KIN78まで
「白い世界の橋渡し」のエネルギーが続きます!!
 

「現代版マヤカレンダー2019」をお持ちの方は、
P119ページのメッセージもご覧下さい(^-^) 

 

 

※こちらに記載しております解釈は、
ホゼ・アグエイアス博士が作り出された「13の月の暦」を基にした、
あすわオリジナル解釈です。
あすわスクール生以外の方の転載やコピー不可です。

 

 

 

 

宮古島在住のセラピスト

天の川智子さんのヒーリングアート展の

お知らせです。

 

 

天海空を超えて銀河の星々へ届ける祈り

~Blessing from Sarasvati dedicated to DevAura~


2019/9/19(木) – 9/23(月)
11:00~18:00
@大阪 京橋画廊(access)

入場無料

主催:Meteor Color

共催:Star Poets Gallery

 

https://star-poets.com/events-news/01-exhibition/7105?fbclid=IwAR1CY5fArH7J5uu0pGIdh3whGPRBK7kwnWqiMEvH2SibXpW9srDa2zveP8Y

 

9月23日には「銀河のマヤ」との

コラボが実現しました!!

 

秋山広宣 ミニ講座 「銀河のマヤ講座」

 

14:00~15:15/3,000yen(お茶菓子付)

 要予約 定員20名様

 

 

あすわ秋山先生の、

銀河のマヤ初心者さんのための

お話会のようなミニ講座だそうです。

 

なぜカレンダーが大切なのはてなマーク

マヤ暦ってなにはてなマーク

どんなふうに生活にとりいれていけば

いいのかなはてなマーク

 

この出発点、1番気になるところ。

大切なところではないかな~。

 

ぜひ、初心者のみなさんに

ほんとにお気軽に参加してみて

いただきたーーーーーい!!

 

楽しくて、とてもとても大切なお話が

聞けることと思いますよ~~。

 

おススメいたします!!