ご訪問ありがとうございます


息子ao 8歳

自閉症スペクトラム

(知覚推理141・凸凹差50以上の2Eタイプ)

不登校~付き添い登校中


娘ピヨコ 6歳

自閉症スペクトラム

繊細さんなアスペルガー


2人を育てていますラブラブ


注意力散漫!忘れ物過多!!

教室から逃亡するわけじゃないけれど

脳内多動でヒマになれない息子




結果から言うと

今回は服薬を見送りました…



1番の理由は

本人が困ってないから



周りはね…困ってるんですよ…


学習に集中できてないなぁ~とか

(↑本人そもそもやる気がない)

忘れ物・不注意多いなぁ~とか

(↑本人は「まぁいいか」で済ます)



でも本人は気にしてない!



私の見立てでは

もう少し成長したら

気にし始めるんじゃないかと思っているんです


本人が気にして

どうにかしたい

と思ったタイミングで服薬でも

良いのかなぁ…と



主治医の先生も

もともと薬には慎重派で

より良くするための積極的に服薬!

ではなく

大前提が本人が困ってることがある

環境調整でもダメだったら

本人が生きやすくなるための服薬!

なんです



自閉症の子は10歳あたりで

周りから自分がどう見られているか

急に理解すると言われています



そのあたりが息子が自分から気づいて

なんとかしたい!と

思うタイミングになるんじゃないか?

そうしたら薬を試してみない?と

自然な流れで選択できるんじゃないかなぁと

思いまして



今回もまた

様子を見守り隊です!



   

ブログを見てくれてありがとうございます

みなさまの
いいね!が励みになりますチューリップ赤

今までおすすめした本や
子ども用に買ったものについて
興味のある方はこちらをご覧くださいチューリップ赤