ご訪問ありがとうございます


息子ao 8歳

自閉症スペクトラム

(知覚推理141・凸凹差50以上の2Eタイプ)

不登校~付き添い登校中


娘ピヨコ 6歳

自閉症スペクトラム

繊細さんなアスペルガー


2人を育てていますラブラブ


図書室にいる私のもとに

息子のクラスメイトが飛び込んできて


aoくんのお母さん!

aoくんが大変なんです!

教室にきてください!!



って言われたんです…


もしや…

暴れて手がつけられない感じですか…?

先生に呼んできて!とか

言われてないですよね…?と

恐々教室を覗いた私に

クラスメイトが見せたのは


息子が作ったペーパークラフトでした…



しかもライトは可動式で

リトラクタブルヘッドライトを再現


このペーパークラフトを

A4用紙1枚に

自分で展開図を描いて作った息子に

同学年のお友だちが驚愕!!


お母さんに教えてあげなきゃ!と

呼びにきてくれたみたいでした飛び出すハート



発狂じゃなくて良かった~真顔(切実)



この車のペーパークラフト

だいぶ前から家で量産していまして…

我が家には何台も

同じリトラクタブルヘッドライトの車が

あるんです…



確かに最初に見たときは

私も感動しました!

さすが息子!!(←親バカ)



マイクラのブロックから始まった

ペーパークラフトは

息子の良い余暇活動になっています






交流で泣いても息子が一目置かれるのは
知識力と工作力のおかげだと思います


   

ブログを見てくれてありがとうございます

みなさまの
いいね!が励みになりますチューリップ赤

今までおすすめした本や
子ども用に買ったものについて
興味のある方はこちらをご覧くださいチューリップ赤


見ただけで頭が痛くてなりそうな工作も

息子には輝いて見えるらしい!笑っ


 

下矢印中身こんな感じです。3が1番難しい気がします…