ご訪問ありがとうございます黄色い花
息子ao  5歳(自閉症スペクトラム)
娘ピヨコ  3歳  (定型発達)
2人を育てています
 
はじめましての方はこちらから
クローバークローバークローバークローバー黄色い花クローバークローバークローバークローバー黄色い花クローバークローバークローバークローバー黄色い花クローバークローバークローバークローバークローバー
 
来月ついにaoの
早期就学相談会があります
 
コロナ禍で1人ずつの対面
もしくわ電話対応
 
学校の先生ではなく
市の教育課の方と
話し合いになるそうです
 
学校の先生がこないことが不安で
以前にペアレントで一緒になった方に
去年の話を聞いてみると…ゲッソリ
 
驚きました滝汗
 
早期就学相談で話した内容は
就学前健診時点では
学校に伝わらないんですねアセアセ滝汗
 
私はてっきり
学校側にも話がいくものと
思っていました…
 
特性があるから
就学前健診で配慮してもらえるように
 
特性があることを知った上で
普通級と支援級
どちらがあっているのか
見てもらえるものだと…
 
 
話を聞いた方は
双子のお母さんでした
 
就学前健診の時に
話がいっていても対応は大変だからと
付き添ったそうです
 
蓋をあけてみれば
学校側には一切情報がいっておらず
何の配慮もしてもらえず
 
暴れて癇癪をおこす1人は片手で抱え
もう1人は足にしがみついて
ずっと泣いている状態に
 
助けがなく
 
地獄のようだったと話していました
 
 
就学前健診が終わって
どうして情報が
学校側にいっていなかったのか
市に問い合わせると
 
「学校側には偏見(事前情報)なしで
子どもを見て普通級・支援級の
判断をしてほしかったから」
 
と言われたそうです
 
双子のお母さんは
悲しかったし悔しかったと
言っていました
 
何のために時間をつくって
早期就学相談会に行ったのか
何のために子どもの特性について
まとめたのか
 
少人数の配慮があれば
もっと本人たちが
できることはあったのに
 
絵カードで事前に練習できていれば
もっとできたのに
 
 
aoママさんも
学校に情報を渡してほしいなら
自分からそう言わないと
市から学校への働きかけはないですから
気をつけてくださいね
 
 
…なんて切ない話だと
同じ自閉っ子を育てる親として
悲しく思いました
 
 
発達障害かもしれないと
こども園の先生に指摘をうけてから
本当に本当に
親が自分で情報を集めて
支援に繋げないといけない
 
情報の集めどころもわからないから
とにかく手当たり次第
園の先生や保健師さん
支援課、小児科の先生
いろんな人に自分から声をかけて
話をきいて
 
ようやく支援にたどりつけても
就学を機にリセットされて
支援先をまた探さないといけない
 
どこまでも情報収集と確認と念押し
 
それだって抜ければ
「聞かれなかったから」
「言われなかったから」
と言われてしまう現実
 
一人一人特性も違うから
「こうすると良いよ」と
なかなか言えないのはわかります
 
でもせめて一言
「学校に情報を伝えますか?
事前情報なしで判断してもらいますか?」
聞いてくれても良いのになと思いました
 
モンペと思われても良い
早期就学相談会には
学校側に渡してもらう資料と
市で見てもらう資料
二部作り
学校側に情報を事前に伝えてほしいと
お願いしてきたいと思います
 
クローバークローバークローバークローバー黄色い花クローバークローバークローバークローバー黄色い花クローバークローバークローバークローバー黄色い花クローバークローバークローバークローバークローバー
ブログを見てくれてありがとうございます
みなさまの
いいね!が励みになりますチューリップ赤
 
今までおすすめした本や
子ども用に買ったものについて
興味のある方はこちらをご覧くださいチューリップ赤