2週連チャンの館山詣での巻 | あおぎすの投げ釣り行脚

あおぎすの投げ釣り行脚

ブログの説明を入力します。

昨日の話・・・・

5月25日 ( 木 ) ☁  大潮

特攻日帰りの房州上陸してきました  前夜は8時に床につきましたが

午前2時 時間が気になり  ♫ 六っつ むくむく起き出してぇ ♫

おかみさんも3時に文句も言わず起きて準備してます

久里浜のフェリー ドックダイヤの為 第1便が6時・・・

これに乗り遅れりゃ8時過ぎになっちゃうので午前3時半出立!

泣きの小雨が降ってます なんだこりゃぁ 天気予報違うじゃん!

湘南道路をトラックに煽られながらノロッコあおぎす号は

走って見りゃ1時間で久里浜港に到着 飛ばしすぎって

怒られちゃいました

 

第1回戦

雨が気になるので金谷から近い岩井海岸で戦闘開始

あれぇ? なんか潮 引いてる 最近 竿 出すのが少なくなってきたので 潮加減 見てないです やたら引いてこりゃぁ大潮かいな?

水の色は余り良くありませんぞな うぅぅ・・んアタリこないなっぁ

2投して居そうもないので撤収ラッパ 

爺ぃはとっても気が長いのだ!

 

第2回戦 いつもの所で竿 出し

2投したがカラ・・ 3投目の5っつでキス君逮捕

潮はじゃんじゃん引いていく 40m先まで膝ぐらいしかなかろか

お泊りなら濡れても良いからじゃぶじゃぶ入っていって

スイングで投げちゃうところだが 今日はお帰りの為 止め!

少ないキス君 下げ潮と共に沖に行っちゃったんでしょうか

フグ君掛かるばかり 撤収ラッパ 第2回戦終了

この後 スーパー巡りや 色々御用が有り休憩

田舎の田園風景・・ 

こんな所に住みたいなぁって爺ぃは憧れちゃいました(^O^)

 

第3回戦

時刻は2時を回ってます 一番暑い時間帯ながらおかみ 竿 出すよって 爺ぃに命令 こんな時間に出すなんて考えられないことだが

プチ遠征の為そんな贅沢言ってられるご身分じゃ御座いません

先週の残りニョロの為二人で投げたら1時間もつかもたないかって

ところ 余談ですが先週館山で買ったニョロ・・

1週間たっても爺ぃの飼育箱で元気にニョロニョロ動き回ってました

湘南で買うと 大抵 一日か二日で 1~2匹あの世に逝っちゃうんだが・・・

帰り道の岩井海岸の奥で竿 出し横風がちと強い

波元は海藻がびっちり 右の突堤近くに放り込む

丹念にサビクもカラ

狭い浜は海藻やらゴミが多くて回して投げられません

スイングも横風が強くて危険 ニョロさんどんどん少なくなってきます

そんな時 ブルルッツ・・ やっとアタリ

クロギス君逮捕 ニョロ君使いきり 最後の泣きの1投

3っつの後ろ辺りで ブルル・・ブルル・・

参っちゃうね 最後の1投でこれだもんね 

次回はもっとゆっくり投げたいもんじゃ(^O^)

6時半無事お帰り遊ばしました(^O^)