今年の初物・・ゲッチュウ!!の巻 | あおぎすの投げ釣り行脚

あおぎすの投げ釣り行脚

ブログの説明を入力します。

5月19日 ( 金 ) ☼

 

暑い中 重要な用事があり街中をウロウロ

気が付けば既に夕方 道の駅で野宿敢行

8時頃 4輪あおぎす号の中は蒸し暑くて寝れません

おかみさん 窓開けたらって・・ 外の空気は若干涼しかった

10時頃 車内も涼しく寝袋に潜って寝てたら・・・

 

ブゥゥゥン・・・ ブゥゥゥン・・ 蚊が・・・・

 

5月20日 ( 土 ) ☼ 長潮

 半年ぶりに ここで朝一の投げ 

1投目・・スカ 2投目・・カラ 3投目の頃 お化粧しておかみ登場

ううぅん まだ早かったかのぅって 遠投した竿 おかみに預けたら

 

あっ! 当たったっておかみ 巻き上げてみると 今年お初のキス君

爺ぃじゃなくて おかみが釣っちゃいました(^_^;)

 

焦りは禁物 手前にいないので目一杯遠投して置き竿に

朝飯代わりの魚肉ソーセージを頂いてお茶飲んで竿 持って見たら

ブルルゥ・・ おおぉ キス君のアタリじゃぁねえか! 

ばれる前にあげちゃいましょってドキドキ天秤浜に出したら

仕掛けが波打ち際で揺れてる にゃほほぉ(^O^)

ついに 今年お初のキス君 ゲッチュウで御座います(^O^)

この次の投げ おかみも爺ぃも同時に5っつの所でアタリが・・

 

巻き巻き・・・ 巻き巻き・・・・・ 巻き巻き・・・・・・・・

相変わらず吸血虫が怖いと完全武装のおかみ

おかみも爺ぃも3匹づつ釣ったらイキナリ正面の風

何やら桟橋の向こうから色が変わった流れが・・・

 

赤潮だ! あっと言う間に爺ぃ達の正面に 

ああぁ 止めましょう 撤収ラッパ!!

 

ここまで来たのに5時から7時半までの2時間半の投げで終了

短い楽しい投げの後 またひと仕事の用事が・・

土曜日の夕方になっちまうと鎌倉辺りの渋滞が怖いので

ご飯食べて早く帰りましょ!!

美味しかったぁ(^O^)

 

して 今年お初のゲッチュウのキス君  二人で6匹

半年ぶりに 少ないがブルルを楽しめましたとさ(^O^)