先日行われたPS3カンファレンスで公開されたムービーが、昨日よりPlaystationストアからダウンロード可能に。
同時にPS3のファームバージョンアップが実施されて、1.82に。
ドンドコCDプレイヤーとして高みに上りつつあるPS3。
今PS3を買ってる人は、ウン十万叩いてSACDプレイヤーを買うまでは行かなかったけど、BDプレイヤーにもなるしSACDプレイヤーにもなるしPlaystation3逝っておくか~って人がホトンドなんじゃまいか(・ω・` )
カンファレンスでは40本のゲームが紹介されていた模様。
http://japan.cnet.com/game/news/story/0,2000079538,20352976,00.htm
オイラ的に一番の期待は戦場のヴァルキュリア なワケだけど、こちらは今回ムービーなどの公開はナシ。
TGSにて何らかの発表があるようなので、9月に期待で(・ω・` )
で、公開されたムービーを一通り見てみたので、その感想でも。
・白騎士物語
なんつーのか・・・
大多数の日本人のテイストにあわせてキャラのモデリングをすると、ファンタシースタユニバースやらトラスティやらのようにノッペリとした気味の悪いキャラにしか出来ないんだろうか(・ω・` )
まだ日本のメーカーはこのクラスのマシンで、どーやって萌えるキャラを作るか試行錯誤中なんだろうな(;´Д`)
内容は、なんか変身アクション込みな、王国守っちゃいますよ系RPGな模様。
・・・まぁ、王道といえば王道だろうけど、同じくムービーだけ見たロストオデッセイの方が雰囲気は良さそうだなぁ。
現段階でプレイ時のムービーが皆無なので発売は来年夏とかかすら(・ω・` )
ムービーで流れてる映像が実プレイ映像とするならば、フォルツァ2よりもやはりグラフィックは上。
特に車体への背景の写りこみ度合いなど、細かい箇所は圧倒的と言ってよいぐらい上。
ただ、Playstation3発売時にあんだけニュース番組とかでお試しプレイさせていたくせに、タイトル名まで変更してホボ1年後に「プロローグ」が発売なんていう、詐欺同然の仕打ちをしたタイトルなのでまだまだ安心は出来ない。
完全版が出るのは来年末、下手したら更に「プロローグ ep.2」とか得体の知れないモノが出るかもしれんな(;´∀`)
・メタルギアソリッド4
プレステ大好き小島タン渾身の一品。
ムービーを見る限りだと、結構実プレイ可能。
でも出て来年3月末がギリギリだろう(・ω・` )
スネークも随分苦労を重ねた風貌になっちゃってるワケだけど、異様にケツがプリプリしててキモイです(;´Д`)
ギミックとしては、迷彩で銅像に化けれたり、壁や床と同色・同模様になったりと、面白い気配デス。
笑い要素もあり良い感じではあるのですが・・・
スニーキングゲー苦手なんだなコレが(;´Д`)
----------------------------
その1のまとめとしては、
苦手と言いつつMGS4は期待通り面白そう。出たら買い・・・というか買い確定。
白騎士は正直、ちょっとなーって感じ。フロムのeMのよーな雰囲気を感じる(・ω・` )
グランツーはプロローグは買いません!!ヽ(`Д´;)ノ