BF2も徐々に動きが活発になってきたし、そろそろ・・・逝くか(;´∀`)
液晶TV買った時のヨドバシのポイントが45,000円分ホドあって、コイツでVGA買おうと思ってたのだ!ヽ(`Д´)ノ
でも・・・ヨドバシにPCパーツ売ってたっけ?(・ω・`;)
ネットでイロイロ調べてみると、錦糸町ヨドバシならパーツ売ってそうな感じ。
なにせ玄人志向の取り扱い店でしたから!!ヽ(`Д´;)ノ
会社帰りに錦糸町直行。
早速パーツ売り場に行くと、CPUとかHDDとかも売ってるし、それなりに品揃えは豊富。
ビデオカードって看板も出てるし、期待できるか~?(;´Д`)
見てみると・・・だ・・・だめだ・・・orz
AGPのボードで、今使ってるRadeon9800PROよりも高性能のが、玄人志向のX800XLしかない(・ω・`;)
・・・
で・・・でも・・・X800XLは結構性能良い気配だし・・・
で・・・でも・・・BF2がGeforceに極端に最適化されてたらアウトだし・・・
で・・・でも・・・ATiだって、BF2ぐらいのタイトルになればドライバ頑張るだろうし・・・
で・・・でも・・・X800XLはネイティブPCI-EXPで、AGP版はブリッジ経由だし・・・
しばらく葛藤
某氏がGeforce6800GTだし、同じの買っても面白くないよネ!?(゚∀゚;)
どうせ、ポイントで買うんだし・・・逝くか!?(;´∀`)
※ポイントの根源である液晶TVの支払いはボーナス払いで8月
結局特攻 orz
クロシコボードに4万円・・・漢ダヨ・・・漢ダヨ、オイラ・・・
漢なんだけど、うっすら涙が出ちゃう・・・なんでだろう 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
家に帰って開封。
おおおおお!?
結構オマケが豊富!!!
カウンターストライクのコードゼロのフルバージョンまで入ってる!!!
持ってないオイラにとってはお買い得!!Σr(‘Д‘n)
WinDVD5にオーサリングソフトに、ドライバディスク、S端子ケーブル、コンポーネントケーブル、分厚いマニュアル付き。
結構イイかも。
ボードはコレ。
うーん、他のボード見てないけど、どうなんだろう(・ω・`;)
とりあえず開封してみた感じとしては普通。
取り付けや、各種ベンチとかは別途調査なり(;´∀`)