食玩で三国志 | Ambition Of Gonzale(z) Online

Ambition Of Gonzale(z) Online

ひっそりと・・・

フラッとコンビニに寄ってみると、入り口付近にミョ~なオーラを感じる。
そちらを見てみると・・・



星がな~がれる夜~、人は~変わるの~(´ー`* )♪



( ; ゚Д゚)ハッ!!

思わず取り乱してしまった((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

改めまして・・・

こ、これは人形劇三国志のフィギュア付き食玩じゃアリマセンカ!!ヽ(`Д´)ノ

実はオイラは、

人形劇三国志byNHK→人形劇三国志小説版→横山光輝三国志

の流れで三国志の世界にのめり込んで行ったので、とてもとても思い出深いったらありゃしない。

でも良く見ると・・・

第弐集

第壱集もあったのか・・・orz

一瞬大人買いの衝動が湧き上がったんだけど、グッと抑えて、とりあえず2つゲット(・ω・`;)

ウチに帰り、早速確認。
第弐集で入ってるのは、関羽、孔明、周瑜、曹操、呂布とのこと。

うむむぅ、この中だと関羽かなぁ、欲しいのは。

箱をペリペリ開けると、袋が一つとライチゼリーが1ケ。
ライチゼリー、マジ要らんワケですが(・ω・`;)

さ~て、何がでるかな、何が出るかな・・・





関羽キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

フィギュアは結構良く出来てる感じ。
腕は上下に動かせて、手首もクルクル回すことが可能。

さすが海洋堂!!

・・・とか言っとくトコロなんでつか?(・ω・`;)



付属の偃月青龍刀を装備可能!ヽ(`Д´)ノ

イイネェ、レプリカ人形なんて高すぎて買えないケド、コレなら集められるねヽ(´ー`)ノ

ちなみに人形劇三国志で、人形を製作された川本喜八郎氏のページはこちら。
http://www.kihachiro.com/sakuhin.htm

やっぱりレプリカで良いから、陸遜欲しいなぁ(;´∀`)


さて、2つ目も開けてみよう。
次は曹操がいいなぁヽ(´ー`)ノ







曹操「フッハッハッハッハッハッ」
部下「ど、どうされました、丞相」
曹操「フッ、ワシが周瑜や孔明だったら、この辺りに伏兵を配置しておくぞ。ここに伏兵を置かれていたら、我々は全員降参するしかあるまい」
部下「はっ、さ・・・左様でございますか」
曹操「やはり、赤壁の敗戦は偶然おk・・・」



ジャーン!!
ジャーン!!
ジャーン!!
ジャーン!!











ゲェッ!!
関羽!!!
Σ(゚Д゚`;))))ガクガクガク



明日、また買ってこよう o......rz