4面:合肥新城の戦い(呉軍vs魏軍)
勝利条件:曹丕の撃破
敗北条件:孫権の敗走
オリジナルシナリオ?(´・ω・`)
曹丕の時代に魏呉の戦ってあったっけ?
劉備が死んで、呉が魏を攻めに掛かるってコトらしい。
積極的ダネ、孫権ヽ(´ー`;)ノ
---------------------------
一回目、もう当然のよ~にテキトーに進む(・ω・`;)
外門を3つ開けろっていうので、西の門方面に進む。
結構饅頭の出も良くってガンガン進んでく。
他の2つの門は味方が開けてくれるので、中央の門が開く。
後はどんどん進むダケ。
飛双剣つえぇネ、範囲ふっ飛ばしが便利すぎ、コンボで押せるから敵武将も倒しやすいヨヽ(´ー`)ノ
そんなこんなで無敵っぷりでガンガン進んでいたら、突然火計で呉船団が燃やされる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁいいや、曹丕倒せばいいんデショ?倒せば(;´∀`)
で、そのまま敵城中央にガンガン進むと司馬懿登場。
軍師系の武将は正直弱いので楽勝(`・ω・´)
更に奥に進むと・・・曹丕キタ━━━━ヽ(・∀・* )ノ━━━━!!!!
・・・って時に孫権が胸押さえてるイヤなムービーが・・・
まっ、まさかっ!?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・・・GAMEOVER
---------------------------
2回目、途中で司馬懿が船(東側)に送り込んでくる計略部隊を始末する。
で、中央に戻って司馬懿を倒したところで、またもや孫権が胸押さえるムービーが・・・
もうね、どーしろと orz
---------------------------
3回目、甄姫が「妻のつとめ」とか言った後、西門から猛烈な勢いで本陣に向かってるコトに気づいたので、慌てて救援にいく(・ω・`;)
なんとか間に合って撃退した後、曹丕のとこにまっしぐら。
後はテケトーに倒してクリア。
長かった 。・゚・(ノ∀`)・゚・。