結局マウス購入(´・ω・`) | Ambition Of Gonzale(z) Online

Ambition Of Gonzale(z) Online

ひっそりと・・・



メーカー: ロジクール
商品名: MX-510RD パフォーマンスオプティカルマウス

今使ってるマウスはロジテックのコードレスタイプ(キーボードセット)なんだけど、受信部がチョット傾いてたり方向が合わないと反応がニブくなったり、ボール式なんでゴミがたまると動かなかったりする。
チョット気に入らなくなったので、テキトーなモノを物色してみた(´・ω・`)

ボタンがイッパイ付いてるマウスで、リロードなんかをスピーディーに出来ると良いかな・・・と考えて候補をMicrosoftのヤツとLogicoolのヤツに絞る。
Micorosoftの多機能マウスはすでにワイヤレス化が進んでるんだけど、受信部がデカイ・・・
また受信部の問題で、動きがニブったりするとイヤなので、Logicoolの有線タイプにしてみた。

コイツは比較的高感度な800dbiタイプで、メーカーのページを見ると「Gaming Mouse」とか書いてある。
ゲームをやるタメのマウスなんだね!!(*´д`*)

丁度有楽町ビックがマウス20%ポイント還元中だったんで、最安値付近で買えた模様。

前モデルより10%重量カットらしいんだけど、確かに見た目の大きさに比べると結構軽い。ちょっと右側の薬指や小指の引っかかる部分の造形が気になるところではあるけどね。

早速使ってみたけど、引っかかる感じも無く非常にスムーズ。
戦車の回頭もこれなら比較的速く出来る。

色が気に入らないヒトは、10%重いモデルで青もあるんでそちらをドゾ(´・ω・`;)