ファイアーエムブレム 第7章 | Ambition Of Gonzale(z) Online

Ambition Of Gonzale(z) Online

ひっそりと・・・

第6章なんて序盤でここまで苦戦するとは
全何面あるか知らんけど、先が思いやられる・・・


また積みマスカ!?Σ(゚Д゚;

 


しかし命がけな勝負を挑んだ関係上、投げ出すコトも出来ないので頑張ってプレイ。

第7章は砦探検みたいな感じ。

最初出ている敵もそんなに強い感じじゃないので、ホッとする。

そうかやっぱり第6章は山場だったのかなぁ(;´∀`)

 


そのような甘い考えは5分後には打ち砕かれるのだった(ナレーター口調)

 


ティアマト戦記の主人公であるところのティアマト姉さんを宝箱確保隊に任命して中央に突っ込ませる。
すると敵の増援がドンドコドンドコ沸いて来て手に負えなくなる。

しばらくすると敵の女将軍登場。
ひとイベント終わった後、マップをみてみると、マップの8割が敵勢力、ユニット数こちらの5倍とかになってる。

一しきり足掻いてみたけど、ア・・・ア・・・主人公の名前忘れた(・ω・`;)
とにかく主人公が死んでゲームオーバー orz

ど・・・どないしろって言うねん・・・


次は作戦を変更して、ティアマト戦記主人公のティアマト姉さんに最初から敵を殲滅しまくってもらう。
うん、いい感じいい感じ。

宝箱狙わないでいたら、敵のポップ速度が遅い気配。
何か条件があるのか?( ;´・ω・`)

そんな感じでのんびりやってたら、敵のシーフに宝箱開けてアイテム持って行かれる。


《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!


もうティアマト戦記主人公出動。
他のアイテムは渡さない!!ヽ(`Д´)ノ
とばかりにシーフを真っ先に倒す・・・と、取られてたアイテムをポロッと落とす。


なんだ・・・敵倒せば取り返せるのか orz

 

と安心したのもつかの間、油断してボーノ?ビーノ?なんか主人公のライバルっぽいバカ・・・いや楽天家な彼がシボン。

ダ・・・ダメポ orz

次のプレイはさらに落ち着いてプレイ。
ティアマト無双を適度に発動させつつ、他のキャラにも経験値を流す。

途中、主人公と砦に紛れ込んだ女剣士がならんだらイベント発生。
仲間になったヨヽ(´ー`)ノ







あれ?(;´∀`)







なんか同じようなNPCが海賊退治面にいたような(;´Д`)








ま・・・ま・・・まさか・・・いやそんな・・・でも・・・やっぱり・・・
















ペガサスナイト姉ちゃん取り忘れた~!!!!!!!ヽ(TДT;)ノドカーン!!

 

 

 

 

 

 


しるかっっっつ~ねん!!ヽ(`Д´)ノ

主人公が話しかければ仲間になりますってドコに書いてあるねん!!!ヽ(`Д´))ノ

イマドキのゲームなら、最初の一人目ぐらいはチュートリアルでてもいいんちゃうか!?ヽ(`Д´)))ノ






はっ!!Σ(・ε・;) 



今回のルール

・ゲームの難易度はハード
・出来る限り毎日ブログに経過報告
・エンディング終了後、おもむろに相手ブログにその旨を伝える
・プレイヤーキャラ全員生存

 

よ~しっ!!!

 

 

 


キャラは全員ゲットするって項目は無いゼ!!!!ヽ(`Д´)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、対戦相手殿の進行速度も遅いみたいだし、やり直すなら今しか無いか・・・

う~ん、う~ん、う~ん・・・

も、もうちょっと悩んでから決めよう