最近騎兵いいよ!って言ってる割には作ってなかったので今更書く。この国の軽騎兵オーダーはやりやすい分類なので個人的にやりやすくて結構好みである。
1.騎兵用デッキ
2.時代Ⅱまでの農民
16人進化の2人+牛2進化。肉4木12に人口を割いて市場建設後、木と肉の採取を1段階研究。この時は木の研究から先にやる事。トルプは1つ建て木200集めるまで頑張る。生産された農民は全力で肉を取りにいく。
3.時代Ⅱ進化後
カードは「ハッカペルの行進」→金700と切る。騎兵小屋は1人建築で良い。2人以上で立てても資源はないし、ハサー生産しない限り1人でハッカペルの行進に間に合う。最初の生産はハッカペル2~3程度になるが、金700取った時に肉がないとハッカペルが生産できないので、肉を多めにしたい。
4.ハッカペル10以上貯まった後
この辺りは戦局にもよるが、敵が攻めて来ないなら「エンゲルスバーリ製鉄所」→「ブルーベリー」と切りたい。戦闘が多めなようなら、近接騎兵の強化を行う。金600は進化用なので、ここで農民は肉多めだと時代Ⅲに進みやすくなる。
5.時代Ⅲ以降
時代Ⅲ進化すぐは射撃騎兵戦闘を切ってハッカペル強化。ちなみにスナップロックは切らなくても良い。射程+1しかしないし、切るなら蹂躙戦術のが良い。それよりも内政強化をしたいので時代Ⅲの冷凍技術や王立造幣局を優先し時代Ⅳに進む準備をしたい。時代Ⅲでは肉農民は10人+トルプのブラックベリーで資源はどうにかなる。なので、金鉱が尽きる前に町の中心3つで地所に農民を送る準備も進める。
6.時代Ⅳ以降
北部大森林と工場+2で木が事足りるようになるので、肉40木10金40のバランスで資源採取する。工場は肉か金足りない方を全力で取って時代Ⅴに進める。オセンムド過程は時代Ⅴ以降のトルプ金鉱採取用カードなので切る優先度は低い。全部の内政カード切り終わった後に使う感じになるので、ファルコ+カルヴァ砲の前に利用するぐらいの価値である。