今年の恵方巻は「魚力」で買いました
ここ最近まで全然ノーマークで、
近所で美味しい魚買えるとこないや〜
とか思ってたんですけど、
存在忘れてました
駅すぐのビーンズに入ってましたわ
最初は、駅のスシローToGoで
買おうと思って覗いたら、
スシローの恵方巻とはラインナップが違うらしく、
ザ恵方巻的な、
かんぴょうとかそういう昔からの恵方巻と、
キンパ巻の2種類しかなくて
求めてるのはそういうことじゃない
なぜ、
【色んな海鮮が入ってて贅沢なのにお手頃】
的な恵方巻を出してないのか謎
スシローToGo行くやつがキンパ巻きを
求めてると思うか
とイライラが一瞬で脳内を駆け巡り退店
魚力に行ってみたら、
これこれこういうことだよって感じの
恵方巻に無事出会えました
マグロ・イカ・エビ・サーモン・いくら・貝
などなどが入っていて、
ネタがいいし美味い
スーパーの恵方巻よりちょい高いけど、
海鮮の具の質が全然違う
夫もこれは美味しいと絶賛&即完食
我が家は毎年これでいいな