急にテンションの違うタイトルに
高低差で耳キーンとなりますね
そして長文になります
昨日お休みを取って婦人科に行ってきました
まず、婦人科に行こうと思った理由が、
前回の生理が全然来なかったのと、
酷いニキビが出来たからです
顔に何か出来てもすぐ治る方だったんですが、
今回はフェイスラインや髪の生え際あたりに
赤くて出っ張ってるニキビがたくさん出来て、
なかなか治らなかったんです
今も痕は残ってしまってます
生理来ないわ肌荒れするわで悩んでると、
夫に「お願いだから病院行ってよ🏥」と
言われて今回婦人科に行ってきました
病院で先生に前回、前々回、
そのまた前の生理日を伝えると、
「確かに長いね〜
前回の生理日から考えると
今は普通だと排卵してる時期だと
思うからエコーしてみましょう」
と言われて、超音波をやりました
座ると動いて足がパカっと開くあれです
先生が超音波やりながら画像見てると、
「まだ排卵してないね〜
排卵しづらい感じがするね」
と言われ、また診察室に戻りました
診察室でさっきの画像を
一緒に見ながら先生に、
「黒い●のたまごがたくさんあるけど、
まだ排卵しなさそうだね。
こういう風にたくさんたまごがあるけど、
排卵しづらいのが【多嚢胞性卵巣症候群】で、
もしかしたら今まで排卵してないかもしれないね。
排卵して血が出ればそれは生理だけど、
排卵してなくて血が出てるのは、
不正出血🩸で生理じゃないんだよ」
と言われました
え、生理だと思ってたのが
実は生理じゃない説があるということ
ただ股から血が出てるとかヤバいやんけ
と思いました
「妊娠希望して積極的に妊活するなら、
排卵誘発剤を打ったり出来るけど、
まずは排卵してるかしてないか確認するために
基礎体温をつけてみましょう。
薬局で基礎体温計が売ってるので
それで毎日測ってみてくださいね」
と言われて診察終了しました
私もちゃんと質問しなかったんですが、
多嚢胞性卵巣症候群についての
詳しい説明は特になかったので、
基礎体温計買って家に帰って、
調べてみました
https://jlc.tokyo/examination/21.html
病気ではなくてそういう体質のことで、
特徴として、
生理不順・男性ホルモン高い・多毛・肥満
があるそう
思い返してみれば、
生理というものが始まってから
ずっと生理不順で、
ほぼ決まった日に生理が来たことがなくて、
これは体質だったんだと思うと、
納得がいきました
友達は「この日は生理予定日だから〜」とか
言ってても、
私はいつ来るか分かんないんだよな〜って
思ってました
生理が来なさすぎて不安になって、
妊娠可能性ないのに妊娠検査薬を
使ったことも何回かあります
ただの勘違い野郎
多毛も言われてみればって感じもするし、
あとは肥満も、
コレステロール値が高かったりするのは、
これが関係しているのかも❓と
思いました
〈ストレスが男性ホルモンを増やしちゃうから
良くない、
痩せると症状が緩和するかもしれない〉
って痩せなきゃって思うこと自体が
ストレスなんですけど
そりゃ痩せたいけど美味しいもの食べたいし、
でも痩せて良くなるなら痩せなきゃだし…
って凄いイライラします
これもまた良くないんですよね
負のスパイラルですわ
糖尿病になるリスクも高いとか嫌すぎる
さて、この結果を受けて、
今は妊活をしているわけじゃないけど、
ゆくゆくは赤ちゃんが出来たらいいなと
思っていたので、
妊娠しにくいと今判明したことは
唯一良かったことだと思います
でも自然に出来る可能性がもし低いなら、
もう29歳になるし、
早めに妊活?した方がいいのか?
とか、
でも妊活とかなんか身構えるの嫌だな
とか、
色々考えるとめんどくさい
夫に話したら
「子どもいたら楽しいと思うけど、
無理しなくていい、2人でも楽しいよ」
「出来ることがあるなら妊活するのも
ありじゃない?でも無理しなくていい」
といった感じでした
私を気遣って優しい言葉をかけてくれたけど、
夫は
「〇〇ちゃん(私)と子育てしてみたい
絶対楽しいと思うんだよね〜」
と前から言っていたので、
私が妊娠しにくい体質だと聞いて、
ショックだったかもしれません
でもそんな素振りをまったく見せない夫に
感謝しつつ、
まずは毎日の計測と食生活を気をつけてみます