ランチ大好き Vol.24~博多麺類の名店編~ | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

10月20日、クライマックスシリーズファイナルの第6戦がみずほPayPayドームで行われ、パリーグ覇者の我がホークスはレギュラーシーズン2位のファイターズを2対1で下し、2年連続で日本シリーズ進出を決めました

 

ホークスは初戦から2連勝し日本シリーズ進出に王手をかけたものの3連敗を喫し、ギリギリの状況に追い詰められながらも何とか逃げ切ることができました

 

これから先、日本シリーズで戦うタイガースは驚異的な強さでセリーグを勝ち続け、相手にとって不足なし・・・

 

ホークスには最後の力を振り絞り、勝利の栄冠を勝ち取ってほしいと願ってます

 

 

  本編はここから

 

ランチ大好き編は、福岡での平日ランチで訪れた店を伝えるシリーズ音譜

 

博多と聞くと、皆さんラーメンを思い出すでしょうが、実はうどんの街でもあり、うどん屋の方がラーメン屋より多いと言われるくらい・・・

 

今回は博多駅から徒歩圏内にあるうどん&ラーメンの名店を紹介しますてへぺろ

 

 

宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤

 

 

 1 「みやけうどん」

 

当店は、昭和29年に創業した博多うどんの老舗店音譜

 

 
また、2014年に公開した孤独のグルメスペシャル 〜真夏の博多出張スペシャル〜に登場し、観光客に人気の店で〜DASH!
 

 
この日オーダーしたのは、ごぼう天うどん&いなり寿司音譜
 

 
当店のごぼう天うどんは、かき揚げタイプが珍しいなと思いつつ~DASH!
 

 
一味唐辛子をパラっとかけて~DASH!
 

 
博多うどんの中でも類を見ないほどの極太麺をひと口食べると~DASH!
 

 
『メッチャ美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
この極太麺はモチモチ柔らかく、優しい味もつゆと絡んで美味しかったよ~グッ
 
また、かき揚げ風のごぼう天は、つゆに浸るとこのように分解され、ひと口食べると~DASH!
 

 
『これまた美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
うんうん、やっぱり博多うどんは、ごぼう天との相性がいいなと改めて思ったよ~照れ
 
また、いなり寿司もパクっと食べると~DASH!
 

 

『これも美味いわ~アップ爆  笑アップ

 

因みに、このメニューは、ごぼう天うどん500円+いなり寿司100円と、両方合わせて600円で食べれるので、財布にも優しかったよ~照れ

 

 

 2 「博多一双」

 
当店は観光客に大人気で、博多ラーメンの代表店として行列の絶えない人気店音譜
 

 

この日は珍しく人が並んでなかったのでサクッと入り、ラーメンをオーダーして〜DASH!

 

 
これは美味しそうだなと思いつつ~DASH!
 

 
スープをひと口飲むと~DASH!
 

 
『メッチャ美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
このスープは、表面が豚骨スープから生まれた泡で覆い尽くされ、豚骨カプチーノと呼ばれているけど、この味わいが堪らないのよ~グッ
 
また、カタ麺を食べると~DASH!
 

 
『メチャメチャ美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
うんうん、やっぱり極細の博多ラーメンにはカタ麺が合うよね~グッ
 
その後、ゴマをたっぷりかけて~DASH!
 

 
再び麺を食べると~DASH!
 

 
『ヤバいくらい美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
また、チャーシューを食べると~
 

 

『これまた美味いよ~アップ爆  笑アップ

 

うんうん、見た目だけでも美味しさ伝わるよね~OK

 

と言うことで、今回の話はこれにて終了・・・

 

次回は、新たな旅に出かけま~すバイバイ