2023年10月の東京での賑やかな夜 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

早いもので、今年も11月半ばを迎え、後1ヶ月半で2024年も終わりですね~

 

記事を書くのが遅い「青ブロ」は、現在2023年10月の記事を書いてますが、今年は記事を書くスピードを上げたので、今年中に2023年の出来事を書き上げることができそうです

 

今年も昨年に続いてあちこち旅してきたので、記事には事欠かないと思ってますが、再来年の春には息子君が大学を卒業する(だろう)から、その後の記事はどうしようかなと今から心配です

 

って、来年のことすら「来年の話をすると鬼が笑う」と言われてるけど、今から再来年のこと心配してどうするね~ん 笑

 

 

  本編はここから

【2023年10月の東京編 その1】

 

 

2023年10月のある日、晴れ晴れ

 

この日は、朝の飛行機で東京に向かい、無事に所用を済ませましたグッ

 

 
そして、今回もいつものようにお楽しみのオフタイムの話で~DASH!
 

 
職場の仲間4人と一緒に東京駅の日本橋口から徒歩1分丸の内トラストタワーにある~DASH!
 

 
魚と酒 はなたれ 丸の内トラストタワー店に向かいました音譜
 

 
当店のことを探したのは当然僕だけど、鮮度のよい魚と美味い酒が味わえる店とのことに加え、ワイワイできそうな雰囲気だったので、みんな楽しみにしていたのよ~てへぺろ
 
と言うことで、席に座ると生ビールをオーダーし、ひと口飲むと~DASH!
 

 

『ひゃ~、うめ~よ~アップ爆  笑アップ

 

とは言え、この減り方はひと口じゃなく、三口くらい飲んだ後なのかな~てへぺろ

 
その後、お通しや~DASH!
 
 
魚魂10点盛りが登場して、パクっと食べると~DASH!
 

 
『これは美味いね~アップ爆  笑アップ
 
と、みんなして美味い美味いと言いつつ、パクパク食べちゃったよ~グッ
 
また、ごま塩キャベツや~DASH!
 

 
れんこんチップスや~DASH!
 

 
はなたれポテトフライが登場し、再び食べると~DASH!
 


『これも美味いね~アップ爆  笑アップ
 
と言い、ワイワイ言いつつ、パクパク食べちゃったよ~グッ
 
ビールを2杯飲むと、結構お腹いっぱいになったので、次は丸ごと生レモンサワー(大)をオーダーし、ひと口飲むと~DASH!
 

 

『ビタミンいっぱいだ~アップてへぺろアップ

 

レモンの酸味が堪らなく、メッチャ美味しかったよ~グッ

 
その後、だし巻き玉子を頼むと~DASH!
 

 
相対して、梅干したっぷりサワー(大)をオーダーして~DASH!
 

 

『ひゃ~、酸っぱいよ~アップてへぺろアップ

 
ゴロゴロ転がる梅干しを潰しつつ、ゴクゴク飲むと美味しかったよ~グッ
 
また、若鶏のからあげをオーダーすると~DASH!
 

 

相対して、山椒サワー(大)をオーダーしたけど~DASH!

 

 
表面には山椒が山のように埋まっていて~DASH!
 

 
『うっ、これは・・・びっくり
 
あまりの味にビックリだったよ~チュー
 
そして、次は・・・
 

 

『これ、何だったけ~はてなマーク

 

この頃になると、ちょっぴり酔っ払っていたので、どれ飲んだか分からなくなっちゃいましたゲラゲラ
(この中のどれかは、間違いないんだけどね~ニヤリ)
 

 
恐らく、杉香るハイボールではないかとの噂もありますがてへぺろ
 
その後、〆に明太子手巻きを一人一個ずつオーダーして~DASH!
 

 
クルっと巻いて食べると~DASH!
 

 
『今日は美味しい料理でいっぱいだったね~アップ爆  笑アップ
 
と言った後、みんな大満足で席を立とうとしたところ~DASH!
 
『えっ・・・びっくり
 

 
ここで登場したのは札幌黄玉ねぎバターポン酢だったけど~DASH!
 
『誰が頼んだね~んえー
 
僕はもうお腹いっぱいだったので、若手社員に食べさせたことは言うまでもないよね~てへぺろ

と言うことで、料理は特にスゴい感はないものの、どれも平均以上に美味しかったよ~グッ

ただ、大箱&満員状態なので仕方ないけど、提供時間があまりにも遅かったので、飲み放題だったら不満がたまったかもしれないかな~てへぺろ
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
その後、東京駅で解散して、定宿に戻ろうと構内に入ると~DASH!
 

 
『おっ・・・びっくり
 

 
ここに展示されていたのは「そうだ京都、行こう。30周年記念パネル」だったけど~DASH!
 

 
この企画・このフレーズを見て、大勢の人が心を躍らせたかと思うと、感慨深いものがあったよ~グッ
(かく言う僕も、その一人だけど~てへぺろ)

 

 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
その後、常宿の新橋に戻ってくると~DASH!
 

 
全国交流物産展のテントがSL広場を埋め尽くしてたけど~DASH!
 

 
『お帰り~ラブラブ
 

 
といつものように、井川遥さんがお迎えしてくれたよ~チュー
 

 
その後、真っすぐホテルに戻ろうかと思ったものの、あんなにお腹がいっぱいだと言ってたものの、時間は僅か15分程度しか経ってなかったものの、やっぱりラーメンの誘惑は耐え難く、麺屋武一に自然と足が向いちゃいましたてへぺろ
 

 
当店には魅力的なメニューがあるけど~DASH!
 

 

毎度オーダーするのは、濃厚豚骨醤油そば音譜

 

 
相変わらず美味しそうだなと思いつつ~DASH!
 

 
スープを飲むと~DASH!
 

 
『美味~いアップ爆  笑アップ
 
このラーメンは濃厚鶏白湯スープに醤油を合わせたもので、濃厚な味わいが堪らなかったよ~グッ
 
その後、当店自慢の黒八味(黒胡麻・唐辛子・青のり・山椒など8種を合わせた唐辛子)をかけて~DASH!
 

 
麺を食べると~DASH!
 

 
『メッチャ美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
うんうん、この麺はスープに程よく絡んで美味しいんだよね~グッ
 
また、鶏チャーシューや~DASH!
 

 
つくねを食べると~DASH!
 

 
『これまた美味いよ~アップ爆  笑アップ
 

 

と言いつつ、ガンガン食べたけど、お腹いっぱいになり、ホテルでバタンキューしたのは言うまでもないですねぐぅぐぅ

 

 

宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤

 

 

そして、翌朝は7時過ぎにはしっかり起きると~DASH!
 

 
ここは、大好きな朝食ビュッフェだったので~DASH!
 

 
朝カレーも~DASH!
 

 
おかずもガッツリ盛り付け、パクパク食べると~DASH!
 

 

『よし、今日も頑張ろうビックリマーク

 

と気合十分で、所用に向かいました音譜

 

「2024年10月の東京編」も長編になるので、よろしくね~バイバイ