今年から大リーグに渡った藤浪晋太郎投手は5勝目をあげ、大谷投手の1年目の勝利数を抜いたとのこと
藤浪投手は慣れぬ環境から好不調の波が激しかったけど、最近は漸く安定しツキのよさも相まって勝利を重ねてきました
また、前田投手や吉田選手も大活躍・・・
皆さん大変でしょうが、頑張ってほしいと願ってますよ~
本文はここから
ランチ大好き編は福岡平日ランチの店を紹介するシリーズ
1 「明鏡止水」
当店は博多デイトスの地下1階の「博多のごはん処」にあり、日本料理の老舗瓢亭で修業し、OECDパリ日本政府代表部の公邸料理長を務めた秋吉シェフが手掛けるラーメン店
当店はテレビや雑誌などに度々紹介され、11時半頃やって来た頃は既に行列が出来ていたので、15分ほど並んだ末、漸く入店できました
JAZZが流れるお洒落な雰囲気のなか、さっそくメニューを眺めると~

オーダーした特製塩(1,200円)・生姜鶏飯(300円)セットが登場して~

(明らかに普段食べる値段ではないけど・・・
)

一口食べると~

『これまた美味いわ~

』



この鶏飯も出汁がしっかり染み込み、上品な味わいがたまらなかったよ~

また、当店はフレンドリーで感じのいいお姉さんの接客が最高で、『行ってらっしゃい』『道中お気をつけて』など、自然な感じがよかったよ~

2 「ぼんじょるの」
当店は1982年(昭和57年)に創業し、若い頃から通ってるパスタ屋さんで、博多駅界隈で仕事しているサラリーマンやOLさんに人気の店


当店は定番パスタより創作メニューがウリで~

この日は何にしようかなと悩んだものの、パスタランチのサラダが登場し、モリモリ食べてると~

『う~ん、こりゃ美味そうだな~
』

『メッチャ美味いよ~

』



このパスタはクリーム味とレモンとのコラボが最高で、美味しかったよ~

そうそう、ガーリックトーストが美味しかったのは、言うまでもないけどね~

最近は旅の記事が多く、久し振りのランチ編だったけど、食いしん坊の僕には食べ物がよく似合うよね~
