2022年3月の東京ドタバタグルメ旅 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

ワールドカップも、いよいよ3位決定戦、決勝を残すのみとなりましたね

 

稀代の英雄であるメッシやモドリッチにとっては最後のワールドカップになるので、悔いのないよう頑張ってほしいなと思ってます

 

もう彼らの涙は見たくないな~

 

 

  本編はここから

【2022年3月の東京編 前編】

 

2022年3月のとある日・・・

 

この日は、所用後に東京へ移動することとなっていて~DASH!

 

 
夕刻の飛行機に乗って~DASH!
 
 
テイクオ~~~フ飛行機
 
 
この日は夕刻遅くのフライトだったので、夕陽を横目に見ながら東上して~DASH!
 
 
20時過ぎに、羽田空港に到着しました音譜
 
 
もうすっかりヘロヘロになりながら、21時頃に常宿の新橋に到着・・・
 
 
さっそくいつものようにパチパチすると~DASH!
 
 
『お帰り~ラブラブ
 
 
『夜はこれからだぜ~スター
 
 
と、お馴染みの面々がお迎えしてくれました照れ
 
 
その後、街中を歩いて向かったのは~DASH!
 
 
左側にある新橋酒場 酒津屋
(右側のいかがわしそうな店じゃないよ~ゲラゲラ)
 
 
当店を選んだのは、店頭に書かれた看板が魅力的だったからで、全くのご新規さん状態ニコニコ
 
 
さっそく一番搾りが目の前に置かれ、メニューを見てると~DASH!
 
『料理を選ぶ前に、まずは美味しいビールを飲んで~てへぺろ
 
とお姉さんに言われ、ひと口飲むと~DASH!
 

 

『ひゃ~、うめ~よ~アップ爆  笑アップ

 

疲れが吹き飛ぶこの一杯・・・生ビール

 

泡立ちが絶妙なこの一杯・・・生ビール


当店はスタッフ全員がドラフトマスターズの資格を持っているのがウリで、品質、グラス洗浄、温度、注ぎ方の全てにこだわりを持ち、日本一のキリン一番搾り提供を目指しているのよ~ふんわり風船星

 
と言うことで、さっそくメニューを眺めて~DASH!
 
 
人気メニューの炭火焼き、もも肉とせせりをオーダーしました音譜
 
サイズは共にハーフサイズだったけど、一人だとこの分量がいい感じ・・・
 
当店の炭火焼きは塩・醤油・スパイシー・ガーリック味を選べるのがウリで~DASH!
 
 
スパイシー味のせせりを食べると~DASH!
 
 
『メッチャ美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
スパイシー味がいい塩梅で、ビールが進んじゃったよ~生ビール
 
その後、塩味のもも肉をひと口食べると~DASH!
 
 
『これまた美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
食感のよいもも肉をシンプルに味わえて最高だったよ~ふんわり風船星
 
また、長芋フライ 梅こぶ茶味をオーダーしたけど~DASH!
 
 
見た目も美味しそうで、ひと口食べると~DASH!
 
 
『ヤバいくらい美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
梅こぶ茶の味わいが長芋フライトマッチして、メチャメチャ美味しかったよ~ふんわり風船星
 
また、とろ~りチーズのミート揚げ餃子もオーダーして~DASH!
 
 
ひと口食べると~DASH!
 
 
『餃子界の革命だわ~アップ爆  笑アップ
 
チーズのトロトロ感が抜群で、揚げ餃子との相性もバッチリだったよ~ふんわり風船星
 
この日はお疲れムードで、次の店に行くこともなく、おとなしくホテルに戻り爆睡しちゃったよ~ぐぅぐぅ
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
翌朝は元気に起きて~DASH!
 
 
朝食を食べたけど~DASH!
 
 
元々出されるプレートと~DASH!
 
 
食べ放題のカレーをガッツリ食べて~DASH!
 
 

『今日も元気に頑張るぞ~口笛

 

と心の中で呟き、元気に出かけましたグッ

 

2022年3月の東京編は、次回最終回で~すバイバイ