東京で味わう絶品ハヤシそば | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

前々話・前話では、たくさんのお祝いコメント・メッセをいただき、ありがとうございました

 

息子君は無事に今年の4月から関西に住み大学に通ってますが、これからも元気で頑張ってほしいと願ってます

 

その息子君のおかげで、僕も関西に訪れる機会も増え、「青ブロ」では今まで手薄だった関西の記事ネタが随分溜まってきました

 

記事化するのはもう少し先ですが、色々登場しますので、しばしお待ちくださ~い

 

 

  本編はここから

【2022年、大雪の日の東京編 その1】

 

2022年1月のとある日・・・

 

この日は本年初の東京行き飛行機

 

出発地の福岡では、天気が悪いなか~DASH!

 

 
さっそく飛び立つと~DASH!
 
 
雲の上は快適快適・・・照れ
 
 
雲一つない青空の中を飛んで行くと~DASH! 
(雲の上を飛んでるから、当たり前だよね~ゲラゲラ)
 
 
『あらら・・・ガーン
 
 
羽田空港の到着時、東京はあいにくの空模様でしたショボーン
(と言うか、これからスゴいことになるんだけど~)
 
その後に向かった先は、千代田区内幸町にある日比谷パークフロントの地下一階にあり~DASH!
 
 
2019年4月20日の嵐にしやがれで紹介されたRamen ドゥエ Edo Japan音譜
 
 
当店はミシュランに掲載された市ヶ谷のドゥエイタリアンの系列店で、オンリーワンのラーメンが多数ある魅力的な店ふんわり風船星
 
 
さっそく、カウンター席に座って~DASH!
 
 

左を見ると、カウンター席は遥か向こうまで続いて、いい雰囲気だったよ~ふんわり風船星

 
 
因みに、当店には美味しそうなラーメンが多数あったものの、オーダーしたのは嵐にしやがれで紹介された牛サーロインのハヤシそば音譜
 
 
このラーメンはビジュアルも最高だったけど、デミグラスソースの香りが漂う逸品で~DASH!
 
 
スープをひと口飲むと~DASH!
 
 

 

『メッチャ美味いよ~アップ爆笑アップ
 
ハヤシのルーそのもののスープは絶品で、野菜の甘み、牛肉のコクを感じることが出来て美味しかったよ~照れ
 

次に麺を食べると~DASH!

 

 
『ヤバいくらい美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
中細の縮れ麺はスープをよく絡め、ハヤシとの相性もバッチリで美味しかったよ~グッ
 
そして、いよいよお楽しみの牛サーロインを食べると~DASH!
 
 
『これまた美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
サーロインはハヤシとの相性もバッチリで、これまた美味しかったよ~OK
 
でも、お楽しみはまだまだ続き~DASH!
 
 
当店お勧めなのは、雑穀ご飯にスープを入れてハヤシライスとして〆ることふんわり風船星

 

 
絶品のハヤシをたっぷりかけて~DASH!
 
 
ひと口食べると~DASH!
 
 
『メチャメチャ美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
見た目だけでもメチャメチャ美味しそうなハヤシライスは、期待を裏切らずに美味しかったよ~グッ
 
皆さんも機会あれば、是非食べてみてね~照れ
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
その夜、オフィシャルの宴会後に向かったのは常宿の新橋音譜
 
 
この日は昼過ぎから東京にしたら大量の雪が降っていて~DASH!
 
 
転ばぬように歩いていくと~DASH!
 
 
ライトアップされたSLを発見OK
 
 
年末にもSLを見たなと思ってると~DASH!
 
 
サンタさんがいないよ~ガーン
 
 
でも、よくよく考えると、サンタさんは年が明けたら地元に帰っちゃうもんね~ショボーン
 
 
と言うことで、新橋駅前の銅像を見ると~DASH!
 
 
雪が結構積もってたよ~ふんわり風船星
 
 
また、ライオン像にも雪が積もっていて~DASH!
 
 
お馴染みの公園に近づくと~DASH!
 
 
一面に広がる雪が見事で~DASH!
 
 
ついつい、悪い心が目覚めて、歩き回りたくなっちゃいましたてへぺろ
 
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石ブルー宝石緑
 
 
その後、向かったのは昨年からお気に入りの揚州商人音譜
 
 
当店にも美味しそうなメニューが多数並んでるけど~DASH!
 
 
オーダーしたのは揚州炒飯音譜
 
 
この炒飯はエビ・チャーシュー・ねぎ・タケノコ・椎茸の5種類の具材とたっぷりの玉子で作られていて~DASH!
 
 
見るからに美味しそうだけど~DASH!
 
 
食べると当然~DASH!
 
 
『ヤバいくらい美味いよ~アップ爆  笑アップ
 
 
うんうん、この炒飯はスープともども美味しくて~DASH!
 
 
この日はランチも〆も最高の味に包まれ、最高だったよ~ふんわり風船星
 
「2022年、大雪の日の東京編 」は、まだまだ続きま~すバイバイ