【2021年GWのプチ旅行 その1】
今話は、昨年(2021年)5月のゴールデンウイークの話・・・
ゴールデンウィークは例年あちこち訪れてきましたが、昨年は第3回の緊急事態宣言が出された後だったので、安全に配慮した結果、「青ブロ」始めて以来、一番思い出が少ない年になりました
でも、そんな中でも美味しいものはしっかり食べてるのは僕らしいなと思ってますよ~
2021年(令和3年)5月3日(祝)、晴れ
この日はカミさんと2人で、福岡県福津市に出掛けました
福岡県では糸島海岸と福間海岸(福津市)が海岸の人気スポットで、糸島のことは「青ブロ」でも度々取り上げてきたので、この日はネタ作りも兼ねて福間海岸に向かい~
人気店の「Cafe BEACH COMBER」でランチしました
当店HPには~
「目の前には白い砂浜、青い海、赤く染まる夕陽。LUNCHタイム、SUNSETタイム、様々な時間帯で煌めく海を堪能することができます。
絶景のオーシャンビューを眺めながら、今という時間を心ゆくまでゆっくりとお楽しみください。」
と書かれており、期待感が高まるなか、店内に足を踏み入れると~


(既にひと口飲んでるけど~
)

食べると、当然~


『メチャメチャ美味いよ~

』



アッツアツのナポリタンはやっぱり最高だなと思いつつ~

お楽しみの卵を絡めて食べると~


『更に美味いよ~

』



んっ、このフレーズはいかにもありそうだけど、初めて登場したのかな~

(皆さん全く関心ないと思うけど~
)

因みに、カミさんがオーダーしたのは「トマトパスタ」だったけど、これも美味しかったみたいだよ~

この日は5月初旬だったので、思い思いに楽しむ姿も見られ、見てる僕らも楽しかったよ~

安全に配慮して行動した、昨年のゴールデンウィーク記事はまだまだ続きますよ~

【「青ブロ」のバックナンバー(糸島の名店編)】

1 「Beach Cafe SUNSET」

2 「そば処山崎」

3 「豊久丸」
