前話の記事では、多くの方からお帰りコメントや励ましコメントをいただき、誠にありがとうございました。
今週からはボチボチ社会復帰をしたものの、ヒヤッとすることが2回もあり、まだまだ予断は許せないなと気を引き締めました。
相変わらずのスローペースでの更新になりますが、これからもよろしくお願いしますね~。
この日最初に訪れたのは、「神宮外苑いちょう並木」

ここは「101回目のプロポーズ」や「愛という名のもとに」等のドラマのロケ地としても有名な人気スポット

11月に東京を訪れると、ついつい神宮外苑のいちょう並木を見たくなり、何度も訪れているけど~

この日は生憎の雨模様

おまけに紅葉の色付き具合も今一つ

おまけに寒い

と、この日は観光にはさっぱりだったけど、来年来ればいいかなと思いつつ~

(と言っても、コロナや体調不良で100%無理だけど・・・)
気を取り直して、次の場所に向かうことにしました

それにしても、「SHAKE SHACK」は相変わらずの人気店

晴天の日、いちょうの紅葉を見ながら、ここでハンバーガーを食べる日が来ればいいなと思いつつ、次の場所へと向かいました

その後、訪れたのは雨の渋谷

そして、いつもながらに岡本太郎画伯の「明日の神話」をパチリ

この絵に足を止める人は殆んどいないものの、この絵は長さ30m、高さ5.5mもある超大作

因みに、この絵には「人は残酷な惨劇さえも誇らかに乗り越えることができる、そしてその先にこそ『明日の神話』が生まれるのだ」という岡本太郎氏の強いメッセージが込められているそうです

皆さんも渋谷に訪れた際は是非ご覧あれ

その後、駅の外に出てくると~

『あはは・・・

』
多少の誤解を招いたかもしれませんが、僕が向かったのは左側のビルの2階にある~

【「青ブロ」のバックナンバー】
「2016年(平成28年)12月」
「2018年(平成30年)11月」