神宮外苑いちょう並木と渋谷大人のハンバーグ | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

【令和元年11月の東京編 その4】

 
 
前話の記事では、多くの方からお帰りコメントや励ましコメントをいただき、誠にありがとうございました。
 
今週からはボチボチ社会復帰をしたものの、ヒヤッとすることが2回もあり、まだまだ予断は許せないなと気を引き締めました。
 
相変わらずのスローペースでの更新になりますが、これからもよろしくお願いしますね~。
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
令和元年11月のとある土曜日(雨のち曇り雨くもり)
 
この日最初に訪れたのは、「神宮外苑いちょう並木」音譜
 

ここは「101回目のプロポーズ」や「愛という名のもとに」等のドラマのロケ地としても有名な人気スポットふんわり風船星
 
11月に東京を訪れると、ついつい神宮外苑のいちょう並木を見たくなり、何度も訪れているけど~DASH!
 
 
この日は生憎の雨模様ショボーン
 
 
おまけに紅葉の色付き具合も今一つえーん
 

おまけに寒いガーン
 
 
と、この日は観光にはさっぱりだったけど、来年来ればいいかなと思いつつ~DASH!
(と言っても、コロナや体調不良で100%無理だけど・・・)
 

気を取り直して、次の場所に向かうことにしました音譜
 

それにしても、「SHAKE SHACK」は相変わらずの人気店びっくり
 

晴天の日、いちょうの紅葉を見ながら、ここでハンバーガーを食べる日が来ればいいなと思いつつ、次の場所へと向かいましたバイバイ
 
 
宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤
 
 
その後、訪れたのは雨の渋谷音譜
 
 
そして、いつもながらに岡本太郎画伯の「明日の神話」をパチリカメラ
 

この絵に足を止める人は殆んどいないものの、この絵は長さ30m、高さ5.5mもある超大作びっくり
 
因みに、この絵には「人は残酷な惨劇さえも誇らかに乗り越えることができる、そしてその先にこそ『明日の神話』が生まれるのだ」という岡本太郎氏の強いメッセージが込められているそうですふんわり風船星
 
皆さんも渋谷に訪れた際は是非ご覧あれグッ
 
その後、駅の外に出てくると~DASH!
 

やはり気になるのはハチ公爆笑
 
 
それにしても、毎度ハチ公の写真を撮るなんて、いつまでたってもお上りさんだよね~ゲラゲラ
 

その後、109の横を通り過ぎて~DASH!
 

道玄坂二丁目の交差点を左折し、東急百貨店の向かいにある~DASH!
 

って、ちょっぴり怪しい雰囲気ですかてへぺろ
 

『あはは・・・ゲラゲラ
 
多少の誤解を招いたかもしれませんが、僕が向かったのは左側のビルの2階にある~DASH!
 

「渋谷大人のハンバーグ」音譜
 

当店のハンバーグは累計70万色を超えたと言われる人気振りで~DASH!
 

オーダーしたのは、人気No1の「大人のハンバーグ」音譜
 

「濃厚レッドチェダーチーズ&とろ~り蘭王卵の目玉焼き付き」だなんて、メニュー見ただけでもヨダレが出そうだけど、実際登場すると、テンションもMAXに~照れ
(この後、大事な人に会う予定だったので、ビール飲めなかったのは残念だったけど~ショボーン
 
 
当店のハンバーグは柔らかく、お箸で簡単に切ることができ、ひと口食べると~DASH!
 
 
『メッチャ美味いわ~アップ爆笑アップ
 
これこれ、やっぱりハンバーグ好きには堪らないわ~照れ

その後、半熟玉子を崩して~DASH!
 

これまた食べると~DASH!
 
 
『ヤバいくらい美味いよ~アップ爆笑アップ
 
やっぱりハンバーグは最高だったよ~グッ
 
その後、メインの目的地に向かいましたが、その話は次回にてバイバイ
 
 
【「青ブロ」のバックナンバー】
 
1「2016年(平成28年)12月」
 
 

2「2018年(平成30年)11月」