【四国への夏旅2019 その14】
今シリーズは、昨年8月の四国への二人旅を書いてますが、大手を振っての旅行がしづらいなか、旅行気分を味わっていただくとともに、コロナ終息後の観光情報として活用いただくと幸いです
さて、四国旅の最終日、令和元年(2019年)8月13日(火)に舞い戻り
今シリーズは、昨年8月の四国への二人旅を書いてますが、大手を振っての旅行がしづらいなか、旅行気分を味わっていただくとともに、コロナ終息後の観光情報として活用いただくと幸いです

さて、四国旅の最終日、令和元年(2019年)8月13日(火)に舞い戻り

楽しい旅もいよいよ最終日となり、楽しみにしていたランチタイムとなりました

今回の旅は、ご当地お住まいの仲良しブロガーさん、香川県ではぐるくんのからあげさん、愛媛県ではみよちゃんにお薦めの店をご紹介いただいてました

この日は、しまなみ海道のサイクリングで予想外に時間を費やし、今治に辿り着いた時、時間は既に13時半・・・
みよちゃんからは松山市にある「宇和島鯛めし」が美味しい「かどや 大街道店」等、色々ご紹介いただいていたものの、ランチタイムに間に合わなさそうだったので、今治市にある超人気店の「重松飯店」で食べることにしました

当店に到着した13時半には、未だ長蛇の列ができていて~
(写ってないけど、店の反対側の日陰には大勢いたのよ~
)

(写ってないけど、店の反対側の日陰には大勢いたのよ~


・・・

・・・

もう食べるの諦めようかと思った14時15分、漸く店内に入ることができたけど~

今回の旅はグルメを追求したこともあり、徳島市では「いのたに」、高松市では「手打ち十段 うどんバカ一代」、丸亀市では「山ともうどん」と、本当に辛抱強く並んだわ~


さすがの人気店、待った甲斐あり絶品だったよ~









また、お城好きな僕にとって、今治市では是非とも立ち寄りたかったのは「今治城」

残り2話、昨年(令和元年)夏の四国への旅は、もう少し続きますよ~
