【四国への夏旅2019 その6】
今シリーズは、昨年8月の四国への息子くんとの二人旅を書いてますが、自宅等での自粛生活を余儀なくされる今、旅行気分を味わっていただき、コロナ終息後の観光情報として活用いただくと嬉しいです
という事で、話は令和元年(2019年)8月11日(日)に舞い戻り
今シリーズは、昨年8月の四国への息子くんとの二人旅を書いてますが、自宅等での自粛生活を余儀なくされる今、旅行気分を味わっていただき、コロナ終息後の観光情報として活用いただくと嬉しいです

という事で、話は令和元年(2019年)8月11日(日)に舞い戻り

僕と息子くんとの二人旅も高松市でお楽しみのディナータイムを迎えました

僕にとって、旅の醍醐味は美味しい食べ物であると言っても過言ではなく、事前リサーチには最も重点を置いてるんだけど~

今回は髙松在住で、いつもコメントのやり取りをさせて頂いている、ぐるくんのからあげさんにお薦めの店を紹介してもらいました

厚く御礼申し上げます

と言うことで~

『クーラー効いた部屋から出たくない
』

との息子くんの意見を全く聞き入れず~



喜ぶ息子くん・・・

当店の料理はどれも美味しく、大満足だったよ~

本当はもっと食べたかったけど、もう一軒行きたかったので、当店とはここでお別れ









再び、ぐるくんのからあげさんに紹介された店を探し、テクテク歩くと~

『ああ~っ
』

『あはは・・・


うどん県ならではの、可愛いオブジェを発見したよ~

その後、再び歩き出すと~


情緒ある「ことでん」を発見


昼の景色も素敵でしょうが、夜見る景色も味わい深かったよ~


でも、部屋に戻ると、息子くんから~

『遅いよ~
』

と怒られたのは、ここだけの話

四国の旅は漸く二日目を迎えますよ~
