【平成31年2月の東京・横浜編 その2】
今話も前話に続き、今年(2019年)2月の東京での出来事

もう今年中に現在の記事に追いつくことは不可能だけど、何とか令和になるまでは書きたいなと思ってるので、応援よろしくお願いします









神田の名店「ルー・ド・メール」でカレーを食べ、午後の所要後に訪れたのは大好きな銀座

今では大好きな銀座とか東京各地のこととかブログで色々書いてるけど、東京勤務前は銀座がどこにあるかも知らないくらい訳が分かってなかったし、ましてやブログを始めるなんて思いもしませんでした

ま、皆さんと出会うこともなかったと言い換えることもできますね

「人間万事塞翁が馬
」

この言葉は人生の幸不幸は予測できないとの意味だけど、当初嫌でたまらなかった東京勤務が、「青ブロ」8年間の歩みに繋がるなんて、まさに人生何があるか分からないよね~

と言うことで、この日は、東京勤務時代に共に仕事をし、東京生活を楽しくさせてくれたY部長・I次長・Fさんと昨年11月以来3ヶ月振りに再会しました


『どれも美味いわ~



これだけの銘酒をこの値段で飲み比べできるなんて、いい仕組みだなとすっかり感心しちゃいました

また「鯛とチーズの春巻き」や~


夜更けに食べる禁断の一杯は、だめだと思いつつ食べるのが特にいいんだよね~

