【平成最後の夏旅行編 最終回】
萩・岩国・広島へと渡り歩き、延べ13話、1ヶ月に亘って書き続けた昨年夏の息子くんとの二人旅もいよいよ最終回







萩・岩国・広島へと渡り歩き、延べ13話、1ヶ月に亘って書き続けた昨年夏の息子くんとの二人旅もいよいよ最終回

もうすぐ1年経ちそうで、周回遅れになるんじゃないかとの声も上がってますが、それだけは死守しますよ~

と言うことで、最終回の舞台である平成30年(2018年)8月14日にフラッシュバ~ック









ふと気付くと、時間は既に16時半・・・

さらに気付くと、この日は昼ご飯抜き~~

タイミングを逸し、ソフトやジュースで何とか凌いだけど、もはやお腹はペッコペコ

広島お好み焼き発祥の店「みっちゃん 八丁堀本店」に息子くんを連れて行きたいなと思ったのが、そもそも失敗の始まりだったけど~

一刻もディナーを食べたい欲求にかられるなか、やっぱり「みっちゃん」にこだわり、かつ「八丁堀本店」を再び狙ったものの開始時間まで1時間待ち(開店時間17時半)・・・

お腹も限界だし、帰り時間も限界だったので、この時間に営業していた「広島駅新幹線口 ekie店」に方向転換して~

大勢の人で賑わう「ekie」にやって来ました


向かうは当然「みっちゃん」で~


オーダーしたのは王道メニューの「そば肉玉子」


これこれ・・・

ソースの香ばしい香りが漂い、見るからに美味しそうな姿が最高なんだよね~

因みに、戦後間もない昭和25年に創業した「みっちゃん」は~






を考案したことでも知られてるんだよ~


等々、息子くんと色々話していると、お腹がさらに減って来たので、ひと口食べると~


『お父さん、美味しいよ~



と自分が作った訳でもないのにエラそうに言いつつ、食べ進めるうちに、目に留まったのは「赤ヘルマヨ」



冒頭でも延べましたが、二泊三日の息子くんとの二人旅はご覧のように最高のものとなりました

また、長文だったにも係わらず、毎回のようにコメントやいいねをしていただいた皆さまには、本当にありがたく思っています

「平成最後の夏旅行」編はこれにて終了で~す
