殉教者への思いが募る大浦天主堂 | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

【春の長崎めぐり編 その7】


「風頭公園」から車を走らせ、海辺にある駐車場に車を停めて~DASH!




息子君とテクテク歩きながら、南山手地区へと歩を進めました音譜



当地区は、「大浦天主堂」や「グラバー園」など、長崎観光の目玉スポットがあることから

観光客に人気があるスポットとなっていますひらめき電球



ここはご覧の通り坂だらけの道で、ヒィヒィ言ってると~DASH!



「祈りの丘 絵本美術館」が見えてきました音譜



当館には約1万冊もの絵本・子供の本があるそうなので、絵本好きな人にお勧めの場所ですが、

僕等は残念ながら時間がないのでスルーして~DASH!



さらに坂を登ると~DASH!



『おお~っ!!



長崎らしい「カステラ神社」を発見しましたチョキ



「カステラ神社」はカップル、片思いの方に対して各々お祈り方法があるらしく

階段脇にこんな貼り紙をしていたので、思わずパチリカメラ



名前からしてユルい神社のイメージがありましたが、
奥にはこんな可愛い神社がありましたよ~チョキ



そして、更に歩くと~DASH!



「フルーツガーデンアズタイム」と言う店を発見しましたが~DASH!



『おっ!!



『さ~、この看板を見て僕が何を買ったのか当ててみてね~』と
たわいもない質問をしようかと思いましたが~DASH!



『はい、ご名答!!


正解は「カステラソフト」でした~チョキ


恐らく「ザボンソフト」か「カステラソフト」かで迷われた方がおられるかもしれませんが、

大体不思議な方を選ぶんだよね~べーっだ!

(って、完全にどうでもいい質問でしたね~得意げ)


因みに、お味はカステラのようなケーキのような感じが美味しかったですよ~チョキ


そして、ここには「カステラ一番 電話は二番 三時のおやつは文明堂」とのCMで

一世を風靡した「文明堂総本店」もありましたよ~音譜



そして、漸くお目当ての「大浦天主堂」に到着しましたが~DASH!

(本編最初の息子君の登場ですね~べーっだ!)



「大浦天主堂」とは、明治維新後の1864年に建てられ、残存する日本最古の木造教会で

正式名称を「日本二十六聖殉教者天主堂」と言われており、

江戸時代前の1597年に日本で最初に殉教した26聖人に捧げられた教会として、
「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」を構成する文化財の一つとされていますひらめき電球



またしても階段か~と思いながら階段を上がると~DASH!



ここには様々な銅像等が飾ってありましたが~DASH!


ここには26聖人や江戸時代に隠れて信仰を続けた人々への~DASH!




思いがたくさん込められていて、ちょっぴり目頭が熱くなりましたよ~汗



そして、いよいよ入口に向かい~DASH!



入場料を600円も払って、中を見学しましたよ~チョキ

 

因みに、中は写真撮影不可なのが残念だったのですが、

日本を代表する教会だけあって、見事でしたよ~~チョキ

長崎の旅もあと少し、もうちょっとお付き合いしてね~パー



ペタしてね