5月3日(日)、曇り一時雨


我が家のゴールデンウィークと言えば

平成25年 呼子・宇佐、平成26年 鹿児島を訪れてきましたが

今年はカミさん・息子くんと3人で、関西に行ってきました

僕は関西地方には何度か行ったことがあるけど

カミさん・息子くんは初めてだったので、この日が来るのを楽しみにしてました

今回は新幹線の旅だったので、まずは博多駅にやって来てパチリ


今回は、9時4分発の「のぞみ16号」での旅だったので、ホームで待っていると~


時間通りに新幹線がやって来ました~


そして、席に向かって歩いていって~


まずは、お楽しみの駅弁タイム


今回購入したのは「焼麦(シュウマイ)弁当」だったけど、開いてみるとこ~んな感じ


大好きな「かしわ飯」と~


これまた大好きな焼売(シュウマイ)


当然ながら、このどちらも美味しくて~

『美味~い、美味~い



と、心の中で呟きながら、あっという間に完食しました~

新幹線では、お腹がいっぱいになったことと、適度な揺れが最高で

眠ったりまったりしてると、あっと言う間(11時34分)に新大阪駅に到着しました


その後、御堂筋線に乗り換えて~


梅田にたどり着き~


駅前のホテルに荷物を置いて、大阪駅前にやって来ました


ここには可愛いパンダがいたので記念撮影したり~


大阪らしいマンホールの蓋の写真を撮って~


再び、御堂筋線に乗り込みました~

大阪には、みっちゃん・まりゆちゃん・のんちゃん達を始めとして

いつも仲良くさせてもらってるブロ友さん達がいっぱい住んでいるので

頑張って書いていきますね~

【「青ブロ」のバックナンバー】


「双葉山の故郷を訪ねて」編


「イカの町、呼子へ」編


「南国情緒漂う鹿児島へ」編
