【春のハウステンボス編 その1】
3月27日(土)、晴れ![]()
今年は春分の日が土曜日と重なり、3連休にはならなかったこともあり![]()
日帰りで「ハウステンボス」に行ってきました![]()
「ハウステンボス」は、福岡市から車で2時間弱の距離なので![]()
アクセスも抜群なんですよ~![]()
「ハウステンボス」は、「花の王国」・「光の王国」・「音楽・ショーの王国」など![]()
様々な表情があり、色々楽しむことができるんですよね~![]()
まずは、綺麗なパネルの前で、『はい、チーズ』![]()
早速、1デイパスポート(大人:6,200円)を払って、ウェルカムゲートを潜ると~![]()
いきなりおとぎの国のような風景が見えてきたので、またまたパチリ![]()
それにしても、晴天には綺麗なお花とかが似合いますね~![]()
そして、またまたパチリ![]()
『あはは・・・
』
それにしても、最近はすっかりポーズも面白くなってきましたね~![]()
撮影スポットもいっぱいありますが~![]()
こ~んな感じで記念撮影することもできるんですよ~![]()
その後、綺麗な風景を見ながら~![]()
運河に架かる橋を渡ると~![]()
綺麗なチューリップが咲き誇っていたので、またまたチーズ![]()
ここはフラワーロードと言われるだけあって![]()
綺麗なチューリップが風車とマッチしていましたよ~![]()
「アトラクションタウン」の噴水広場にやって来ました![]()
ここには、アトラクションが色々ありますが、この日はまだお客さんが少なかったので![]()
まずは、人気アトラクションの「ONE PIECEライドクルーズ」に入り~![]()
そして、次に訪れたのは、今回「ハウステンボス」にやって来た第一の目的の![]()
ここには、いっぱいパネルが設置してあったので~![]()
まずは、子ども達が集まってくるまでに、ガンガン記念撮影しましたが~![]()
息子くんのポーズも以前と比べると、バリエーションが増えてきたよね~![]()
さすがに、3年以上もブログ記事を書いてると![]()
息子くんの成長する姿も色々見えてきますね~![]()
その後、ぐるぐる冒険隊を始めるために説明パネルを、親子で一生懸命見て~![]()
スタート地点に設置してある撮影ポイントで、再び記念撮影しました![]()
って、記念撮影多すぎですか・・・![]()
因みに、このゲームはこの腕時計を~![]()
街中に設置されてるこのボックスの口に差し込んで~![]()
そうそう、こんな感じですね・・・![]()
こんな感じで、制限時間60分以内に10ヶ所差し込むと終了になりますが![]()
我が家は、15分程度でこれらの妖怪たちを集めることができました~![]()
因みに、右の「空き缶」「イシコロ」は外れで~す![]()
「春のハウステンボス編」は、まだまだ続きますよ~![]()













