【福岡のイベントグルメ編 最終回】
4月26日(土)から上映されている「相棒3」の公開に先立ち![]()
福岡市にある大丸福岡天神店にて4月19日(土)~4月27日(日)まで![]()
「相棒展プレミアム3」
が開催されました![]()
僕は根っからの「相棒」ファンで![]()
2010年12月に六本木ヒルズで開催された「相棒展プレミアム」![]()
2012年3月に銀座松屋で開催された「相棒展プレミアム2」とも観に行っていたので![]()
当然のことながら、今回も観に行きましたよ~![]()
「相棒展プレミアム3」とは、『この事件の謎が解けるだろうか
』をテーマとした![]()
公開型捜査イベントで、会場内は写真厳禁のためコメントだけになりますが![]()
会場内に散りばめられた謎を出演者から電話がかかってくる捜査用直通電話を片手にして![]()
捜査していくものでした~![]()
(内容にご興味ある方は上にリンク貼ってますので、そこからご覧ください
)
会場内には「花の里」とかドラマで実際に使用した小道具とかが展示されており![]()
前述の通り写真が撮れなかったのは残念でしたが、ここだけはOKだったので、大喜びでパチリ![]()
それにしても、「特命係」のこの部屋は、相棒ファンには堪らないですね~![]()
当然のように二人の名札もあり~![]()
右京さんが大好きなチェスもあり~![]()
『よっ
ヒマか
』でお馴染みの、角田課長ご愛用のカップも置いてありましたよ~![]()
パンダが大好きな角田課長ご愛用のカップ、顔に似ず可愛いよね~![]()
そして、入口から見た「特命係」の部屋![]()
この角度はあまりテレビで放映されないので、滅多に目にすることはありませんが![]()
右京さんの机が安っぽいのが意外でした~![]()
![]()
![]()
この机はこの展示会のために調達したものなのか![]()
それともドラマでも使用しているのか![]()
これから注意して、ドラマを見ていきたいですよ~![]()
そして、お土産に買ったのは「角田課長の『ヒマかっ
』」ストラップ」![]()
ついつい勢いで買ってしまったけど![]()
果たしてこんな可愛いストラップをつける日は来るのでしょうか~![]()
その後、ランチを食べに訪れたのは、地下鉄天神駅隣にある![]()
天神センタービルの地下1階にある「新三浦 天神店」
![]()
「新三浦」とは創業100年を超える博多名物「鶏の水炊き」の名店で![]()
本店は千代県庁口にありますが、当店は地下鉄天神駅から近く利便性がいいんですよね~![]()
しか~し、「水炊き」はちょっと値段が高く、今回食べたのは~![]()
これまた絶品の「親子丼」(870円)![]()
当店の「親子丼」は、トロ~とした半熟玉子の上に、生卵を載せた玉子の二重奏が見事な上に![]()
『美味し![]()
![]()
』
さすがは名店、しみじみ美味しかったですよ~![]()
『メッチャ美味いよ~![]()
![]()
』
ヤバいくらい美味しかったで~す![]()
そして、息子くんがいたこともあったので、「親子丼」とともにオーダーし![]()
この見るからに美味しそうな焼き鳥も、見た目通り絶品の味だったよ~![]()
そして、4月20日(日)から劇団四季の「CATS」も始まり![]()
上演場所のキャナルシティ博多には、ネコのマークを踏むと鳴き声が聞こえる![]()
アトラクションが設置され、息子くんを含む子供たちがいっぱい遊んでいました~ ![]()
「福岡のイベントグルメ」編はこれにて終了で~す![]()
【「青ブロ」のバックナンバー】
相棒展プレミアム1⇒「相棒らしい相棒展」編
相棒展プレミアム2⇒「相棒展でうっかりと…」編









