
この日は朝から天気がよかったものの、朝から買い物やら何やらで結構ドタバタしてました

でも、このままで晴天の休日を終えるのは勿体ないので、息子君と室見川にやって来ました~

室見川とは、福岡市の西部を流れる川で、今の時期は名物「しろうお」漁の最盛期なんですよ~

川の真ん中に見えるのが、「しろうお」を捕まえる「やな」です

早速遊歩道を歩いていって~

振りかぶって~

餌のポップコーンを投げると、早速お目当てのユリカモメが集まってきました

今の時期の室見川には、ユリカモメ・カルガモなどが多数いるので、お手軽に遊べるんですよ~

この日は残念ながらカルガモには会えませんでしたが、ユリカモメに囲まれて、息子君もご満悦

『早く餌ちょうだいよ

と、餌をせがむユリカモメに

『もう餌ないんだけど、どうしたらバレずに遊べるかな

と、真剣に考える息子君

そこが、また可愛い
