まだまだ続く宮島便り | 青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんが、ドタバタしながらあちこち出かけていくユル~いブログです。

【晴天に恵まれた広島編 その3】


時間が迫っていましたが、「厳島神社」を出た後、急ぎ足で島内観光を続けました音譜



厳島神社を横目に見ながら、西松原を歩いていくと走る人



「清盛神社」に着きました音譜



この神社は、1954年(昭和29年)に清盛の遺徳を称え、霊を慰めるために創建されたものです虹

そもそも今年の大河ドラマの主役、平清盛とは、貴族社会から武家社会への転換を成し遂げ流れ星
「平氏にあらずんば人にあらず」(平家物語より)と言わせるまで平家を繁栄させましたひらめき電球

しかし、平氏の権勢に反発した後白河法皇と対立し流れ星
治承三年の政変で法皇を幽閉して徳子の産んだ安徳天皇を擁し政治の実権を握りましたが流れ星
平氏の独裁は貴族・寺社・武士などから大きな反発を受け、源氏による平氏打倒の兵が挙がるなか、熱病で没したのですあせる

その後の平家は坂道を転がるように没落への一路をたどり、檀の浦で滅亡しましたあせる

平家の御霊が眠っている「赤間神社」の記事は5月に書いたので流れ星
記憶に残っている人もおられるでしょう目

次にやって来たのは「平清盛館」音譜



ここには、大河ドラマの小道具や歴史資料などを展示しているが、残念ながら写真NGあせる

唯一OKだったのは、この1枚虹



たまたま来場していた松山ケンイチさんをパチリカメラ

松山さんありがとうございましたひらめき電球
(全て冗談ですよにひひ)

そして「小松内府平重盛お手植えの松」やDASH!



前話から何回かバックに写っていた「五重塔」やDASH!



「豊国神社(千畳閣)」など見処はいっぱいありましたよ~チョキ



今回は時間がなく素通りしかできなかったので、次はゆっくり来たいです目



そして、お楽しみは「表参道商店街」音譜



その商店街の入口で早速「あなご竹輪」と「焼がき」の看板を出しているお店を発見チョキ



ちょうど小腹も減っていたので、当然のように「焼がき」(2個入り400円)を注文しDASH!



『メッチャ美味~いアップニコニコアップ



やっぱり「焼がき」は美味しいな~合格

しかし「あなご竹輪」もどうしても気になったのでDASH!



食べちゃいました~クラッカー



店で食べる人には、焼いてくれますが、すんごく美味しかったですよ~目


その後、商店街をブラブラとしましたが走る人



いつものようにユル~いの、発見チョキ



面白かったのは「平のあげもみ公」音譜



実はこの下はこうなってるんですよ虹



こんなに可愛かったら、竹串を道にポイ捨てする人もいなくなるでしょうねにひひ

そして、長さ7.7m、最大幅2.7m、重さ2.5tもある世界一の「大しゃもじ」も展示してありましたよ音譜



あまりにも大きすぎて、写真撮るのが大変でした合格

ここ宮島はしゃもじ発祥の地なので、お土産品もいっぱいありましたよ~チョキ



宮島は風光明媚でいつまでもいたかったのですが、時間切れあせる



段々小さくなっていく宮島を見ながらDASH!



去りがたき思いをぐっとこらえて、船に乗りましたあせる

次はランチ編ですよ~パー