5月1日(日)まだ参加可能です。「透明化石レプリカを作ろう」 | 星と宇宙のミニ博物館 青星

星と宇宙のミニ博物館 青星

2018年6月~2021年5月まで、上尾市内、2021年9月~2022年5月31日までさいたま市内で小さな常設プラネタリウムを開館していました。
現在は、移動プラネタリウム・移動かがくかんとして、活動しています。みなさまのご依頼お待ちしております。

【5月10日地質の日記念イベント】透明化石レプリカを作ろう

 

PDFはこちら。


5月10日の「地質の日」にちなんで、本物のアンモナイト化石から型を取って、きれいな透明のレプリカを作ってみませんか?
もよう入りや、暗闇で光るアンモナイトレプリカも作れます。

【日時】 
4月29日(祝)、4月30日(土)、5月1日(日)
※密を避けるため、11:00~16:00のお時間で、1時間ごとに各回1組の受付とさせていただきます。
参加ご希望の方は、事前にご予約ください。

【参加費】 ひとつあたり 1,200円
【お申込み方法】
「星と宇宙のミニ博物館 青星」まで、FAX またはホームページにあるメールフォームよりお申込みください。
お申し込みの際に、
〇代表者のお名前 〇参加人数 
〇希望の化石レプリカ個数 
〇連絡先(電話番号)
〇ご希望の参加日時
をお伝えください。

 

 

星と宇宙のミニ博物館 青星

埼玉県さいたま市見沼区東新井866-81 第2東新井ハイツ101

TEL/FAX 048-793-4482

http://青星.jp

メール

YouTube (2020年4月4日~。動画内サイエンスショーの出張実施もご相談ください)