出張プラネタリウム&天文授業の実績ページを作りました。 | 星と宇宙のミニ博物館 青星

星と宇宙のミニ博物館 青星

2018年6月~2021年5月まで、上尾市内、2021年9月~2022年5月31日までさいたま市内で小さな常設プラネタリウムを開館していました。
現在は、移動プラネタリウム・移動かがくかんとして、活動しています。みなさまのご依頼お待ちしております。

「星と宇宙のミニ博物館 青星」ウサギです。

 

ブログテーマに「出張実績」というのを作りました。

現在までに終わっている、または決まっている2019年、2020年の出張授業の実績と予定を書きこんでいます。

 

まだまだ厳しい状態ですが、これだけの方々が信用して仕事を任せてくださったことには感謝の思いばかりです。

 

出張は、やっぱり楽しいです。.

 

もともと旅好き(今はビンボーすぎてあまりしなくなりましたが)のウサギさんなので、場所変わるっていうだけでも楽しいし、現場に応じたお客さん層の違い、雰囲気の違い、いろいろな出会いがあって、その場に応じて変化する即興的解説を得意とする我々にとっても、もってこいの活動なのかもしれません。

 

生き生きとしているためには、やっぱり、変化があって動いているということが大切なんじゃないかな、と思います。

 

自分たちにとっても変化は必要だけど、出張先のみなさんにとっては、いつもの環境に、ちょっと変化を持ち込む仕掛け人、そういうのも、ちょっといいじゃないの。

 

もっと広く活動できたらいいのに。

 

もっともっといろんなことを持って行って、こんな面白いことがあるんだよって知ってもらいたい。

 

体験して、共有して、はじめてわかることってあるもの。

 

解説もスライムのように(!)自在度が高いけど、ドームも極小傘型ドームだから、場所的にもスライムのように入り込めるところが多いのだし。

 

もっともっと活動の場があるって信じて、変化を恐れずにいたいな。

埼玉県上尾市原市766-1 カトレアハウス1F

TEL/FAX 048-872-6700

http://青星.jp

星と宇宙のミニ博物館 青星