{76CF985B-9B89-4353-A6B0-4414F3217BF5}

{5D5B2A67-1E21-4268-B97E-1529D24AEE53}


去年キヌヲが漬けたらっきょうがあまりにも美味しかったので、今年は私も教えてもらいながら一緒に漬けました。

キヌヲは2kg、私は1kg、面倒な薄皮を剥く作業もお喋りしながらだと楽しい。

ふと前を見るとキヌヲ、ヤンキー座りで剥いてます。

そういう私も開脚ストレッチしながら剥いている。

ずっと同じ姿勢だと疲れるのでそれぞれ丁度いい姿勢を探しながら、お喋りと薄皮剥く手は止めません。

そんな感じでひたすら剥いた後はキヌヲ流レシピで、らっきょうをさっと湯通し→酢、きび砂糖、塩で漬けたらあっという間に完成!

あら、簡単。

自分で漬けると愛おしさが溢れて仕方ない。

美味しく漬かったらもう1kg作ろうかな。

{FC9A8F5E-95C6-4B59-A611-305C4DBDA68E}


キヌヲ家直伝レシピ
2ℓ保存瓶
らっきょう1kg
酢1本(500cc)
みりん80cc
きび砂糖200g
塩大さじ2〜3
鷹の爪2〜3本(種は取らず)

1 らっきょうの薄皮を剥き、芽先とひげ根を切る。このとき芽先は長めに残し、ひげ根もギリギリのところを切るのがポイント。

2 1のらっきょうを水洗いし土がついていたら落とす。

3 大きな鍋で沸騰させた湯でらっきょうをサッと湯通し。ほんの5〜10秒くらいですぐにざるにあげる。

4 綺麗な布巾でらっきょうを拭く。芽先に水が溜まりやすいのでよく拭く。

5 鍋に酢、みりん、きび砂糖、塩を入れ、砂糖が溶けるまで火にかける。沸騰させないように。

6 保存瓶に4のらっきょう、5の漬液、鷹の爪を入れて、冷めるまで蓋は開けておく。
(温かい漬液を入れると多少水滴がでるので気になる方は最初に漬液を作っておいて冷めてから入れてもよいと思います。キヌヲママ的には熱湯消毒〜らしいです 笑)
冷めたら蓋をして完成です!

10日くらいで漬かるそうなので、それまで冷暗所に置いて、漬かりムラがないように毎日軽く瓶を揺すってくださいね。

実は私はこの分量で作ったところ、大きめのらっきょうが多かったのか、漬液が足りなくて上の方のらっきょうが漬かっていなかったので後から漬液をさらに足しました。
らっきょうが空気に触れているとカビてしまうこともあるので漬液はらっきょうがしっかりかぶる量に調整してくださいね!

以上キヌヲ家直伝らっきょう漬のレシピでした!

キヌヲのクックパッドにも載ってるよ〜。