13日(月)17時からの選抜、準選抜、Bチームスクールは朝の時点ですが中止とします。 | 藤枝NEW青葉庭球倶楽部

13日(月)17時からの選抜、準選抜、Bチームスクールは朝の時点ですが中止とします。

今日は雨夜曇りという予報です。

 

 

雨雲シミュレーターを見ても、17時過ぎまで雨が降る予報になっています。

 

 

強い雨が降っているので、コートが完全に使用可能になるまで、

 

 

2時間弱は時間が必要です。

 

 

という訳で、今日スクールを行うには、15時前までに雨が止まないと出来ません。

 

 

可能性はかなり低いので、皆様を夕方までスクールがあるかどうか?

 

 

待たせても申し訳ないので、

 

 

今日は朝の時点(8時現在)で全てのスクールの中止を出します。

 

 

準選抜、Bチーム生徒さんは、振替をお願いします。

 

 

今日以降は、天気が良い日が続く予報なので、今日は万が一早い時間帯に

 

 

雨が止んでも、スクールは中止にします。今書いたことが、最終決定です。

 

 

皆様、宜しくお願い致します。

 

 

さて、こんな雨の中ですが、今日は病院に行かなければいけません。

 

 

歩いて、片道25分程時間が掛かります。

 

 

自分は、傘をさしてまで出歩かないんですが、今日に限っては仕方ありません。

 

 

診察といっても、毎回、1分程度で終わり、毎回

 

 

「心に負担を掛けずボチボチやって下さい」

 

 

これを毎回担当医師が言うのを聞きに行くだけです。もう少し、違う言葉も

 

 

たまには掛けて欲しいですが、この病院に通いだして、4年半程経ちますが、

 

 

この言葉以外医師から診察後、聞いたことがありません。誰でもできる

 

 

んじゃないのか?と感じてしまいます。

 

 

面倒ですが、雨が止むのを待っていたら、夜になってしまうので、

 

 

病院の診察時間が終わってしまうので、だったら、面倒な事は早く

 

 

済ませたいので、病院開店待ちをするため、8時に家を出ます。

 

 

病院通いも、もう28年目か。

 

 

この仕事を辞めたら、心の余裕やゆとりも出て来て、病院通いもしなくて済む

 

 

可能性が高いです。

 

 

この仕事の内容自体は大丈夫なんです。良い人々に恵まれているので。

 

 

ただ、青葉が存続するため、絶対に潰さない!という代表という立場が、

 

 

自分にプレッシャーを掛けてしまっています。

 

 

まあ、家族を持つお父様も同じようなプレッシャーがあるはずなので、

 

 

自分は一人の身なので、その辺は、他のお父様たちより恵まれている。

 

 

青葉に来てくれている方々も、本当に青葉に協力的で、ありがたい。

 

 

だからなおさら「青葉を潰さない!」これでプレッシャーになっています。

 

 

会員さんで、毎日、仕事終わりや、土日は昼過ぎまでパチンコに行っている人

 

 

がいます。60歳になったんですが、貯金無しという事で、死ぬまで仕事を

 

 

続けるそうです。趣味の乃木坂握手会に年一度行く為に、推しの

 

 

女の子にタブレットで何か毎回しています。日本50位以内に入ると、

 

 

無条件で握手会に行けて、尚且つ座席もアイドルと近い所に一緒に

 

 

居れるという事で、昨日も頑張って推していました。

 

 

その人を見ていると、毎日本当に楽しそうに生活をしていて正直

 

 

羨ましくなります。

 

 

自分もああいう性格だったら、気楽に生きていけるんでしょうが、

 

 

自分は無理なので、性格を受け入れて、今日以降も必死に自分らしく

 

 

生きていきます。