北海道新幹線 | 渋谷大田後見事務所

渋谷大田後見事務所

人は皆 重なりあって 生きている だから 私たちも 支え続けたい

おはようございます
司法書士・行政書士・精神保健福祉士の上條です。
なかなか風邪が完治せず、
皆様には多々ご迷惑をおかけして、
申し訳ありません。
m(_ _)m

さて、今日は「北海道新幹線」開通の話題で、
各種報道機関は、朝から持ちきりのようですね。
また、鉄道好きの皆様にとっても、
注目のようですね。
私の場合には、
報道機関でもなければ、
鉄道好きでもないので、
本来であれば、
取り上げるテーマではありませんね。
しかし、私の場合、
仕事で、年数回、新青森に行くことがあるので、
そのような目線から、
ニュースを観ていました。
あと、ダイヤのことなどには疎いので、
不正確かもしれませんが、
全部の新幹線が、
新青森から先、新函館北斗まで行くわけではなさそうですね。
今後は、どうなるのかわかりませんが、
東京を出発して、
気がついたら新青森を通り過ぎて、
北海道まできてしまったという心配は、
新青森止まりに乗車すれば、
大丈夫なんだなぁ~と思いました。
もっとも、近々、仕事で札幌に行く予定です。
せっかくだから、北海道新幹線で行けないかな?と思ったのですが、
新函館北斗から札幌まで、
相当、遠いようなので、
断念しました。
札幌まで新幹線が開通するまで、
まだまだ先のようですが、
その頃には、どうなってますかね・・・

上條