世界平和統一家庭連合の解散を求める署名が提出されましたそうで、最終的に二十万人もの方々の賛同を得られたのだと知り、この問題がまだまだ解決されていないにせよ、この数の方々、これ以上の人数の方がもし選挙の度に一票を投じて下されば、色んなことがもっと国民に優しい国になるのではないかなあと思いました。
宗教だけでなく大企業の組織票も削れれば、中小企業や貧困層の苦しむ税や援助、保障など様々動かせる人を当選させることが出来るやもしれません。
今は大企業や富裕層へ都合の良い日本となってしまっておりますので、貧困層こそが一票を投じ、自分の暮らしを改善せねばなりませんぞ。
「傍観者であることをやめた人たちがいます。今回署名をしてくれた20万人の人たちです」#統一教会の解散を求めます 署名呼びかけ人の1人、 #エホバの証人 2世のiidabiiさん。@iidabii_ 20万を超える賛同者の1人1人が希望だと感謝を伝え、解散命令の必要性を改めて政府に訴えました。
— Change.org Japan(チェンジ・ドット・オーグ) (@change_jp) December 11, 2022
署名はツリー👇 pic.twitter.com/1c9tFb3vid
『文藝春秋』さんの記事で、どうかなあと思いながら流れを見ておりましたが、ヤフーニュースさんでも取り扱い出しましたので、大きな問題だなと感じております。
世界平和統一家庭連合の解散命令だけでなく、繋がりのあった政治家たちが日本の政治に関わらないようになると良いなあと思っております。
先日、両親のご旅行の折のお土産、夢心を開け、温野菜の柚子ポン酢を頂きました。
キャベツや人参、ほうれん草、水菜、玉ねぎなどと、豚肉とウインナーをお皿に乗せ、蒸し器で蒸すだけの手間要らずなメニューです。
冬はお部屋も温まりますので、我が家では出現率の高いお料理です。
そして上記の件とは全く関係ないのですが、一人お祝いです。
私が一番好きなナポレオンはご近所のお店では取り扱っておりませんし、態々百貨店へ赴く程甘い物が好きな訳でもなく。
ショートケーキに、自分で作りましたシュガークラフトのお花を乗せ、気分を上げましたよ。
紅茶は勿論、フォートナム&メイソンのフォートメイソン。
オレンジの花の香りです。
今年も体力作り。
いつもの神社を経由しジョギングをしておりますが、新しい柄杓を寄贈する度にどなたかに盗られてしまい、いつも苔や黴だらけの柄杓を使っております。
今回また、新しいものを寄贈してみますぞ。
3日程だけでも新しいものが使えると有難いのですが。