海月風鈴 |  青行燈

 青行燈

  本業絵描き。モデルと役者をしております。
  数学の家庭教師とハウスキーパーのお仕事は指名のあった日に。
  23歳大学生の息子と二人暮し。
  必要なものは自分で作ってしまう方。
  日本酒、食器、手拭い、妖怪、恐竜、昆虫、お花好き。
  

水族館、最後の通路です。

今回、此方をTwitterで見ましてね。

海月型の風鈴です。

涼し気で良いなあと思いましたが、非売品とのこと。

では展示を見に行こうと思い立ちました。

 

足も沢山あり、種類も沢山。

凝っておりますなあ。

 

明るいお色や、水玉柄も可愛いです。

 

しかしこれ、思っておりましたより大きいのです。

両手でも溢れるサイズです。

 

もう少し小さく、普通の風鈴サイズにして販売して下さると良いですよね。

 

 

お天気があまり良くは御座いませんでしたので、綺麗に写せませんでしたが、外にも御座いました。

海月風鈴の音を動画で録ってみましたが、お客様の声や風の音などでクリアに聴こえませんでしたので、公式の動画をどうぞ。

 

 

 

 

海月の種類も説明ボードがあり、面白かったです。

 

続きます。

 

 

 

 

 

 

いづなのお勧め