シンプルライフや軽い木製、透明なガラス、明るいお色の家具に白いキッチンが流行りの現代で、相変わらず我が道自身の好きなものに歪みのない生活をしております。
先日の楽天セールでお買い物しましたもの。
私は有難いことに、欲しかったものが半額になっておりましたので其方を購入させて頂きました。
シェルのランチョンマットです。
バリの空気が好きな私御用達のお店、Cocobariさん。
蓮のアイテムやプルメリアの造花などの出来がとても良く、リピートさせて頂いておりますお店です。
私は食べることに時間をかけます方で、お皿から雫が零れたりすることも多く、ランチョンマットは必ず敷くようにしております。
他人のお食事との境を決定することや、お料理が華やかに見えますことも大きなプラスになるアイテムですよね。
紙製品、木製、布地のもの様々御座いますが、私は手軽に洗濯出来ます布地を多く利用しておりました。
木製や竹製のものも繰り返し使えたり落ち着き、趣等が好きです。
様々手持ちでありましたが、これまでシェル製のものは持っておりませんで。
シェルは剥がれ易かったり、割れてしまう恐れもあり敬遠していたのです。
ですが此方の商品の造りは丁寧で良さそうでしたので、長くカートに入っておりました。
今回半額ということで機会を得、実は角型のものを狙っておりましたので、そちらも同時購入致しました。
楕円の此方はゴールドを選びました。
我が家はライトが細かに御座いますので、その反射もあり大変豪華に見えて良いです。
裏は商品ページの通りしっかりとした加工がされておりますので、テーブルも傷付きません。
お料理はご存じ夏の定番蛸のカルパッチョ。
息子にリクエストを訊きますと、こちらとすだちうどんの二択になって参りました。
日本酒を買いに出ておりませんので、この日はウイスキーです。
食中ですのでかなり薄めの水割りに致しました。
シェルのランチョンマット、三色展開ですがあなたは何色がお好きでしょうか。
私が選びました角型ランチョンマットの方は、また後日ご紹介させて下さいね。
いづなのお勧め