J1リーグ2020
第3節ホーム川崎戦
東京 0 - 4 川崎
様子を見ながら勝てる相手ではないので
これまた途切れ途切れにしか観れていないのだけど…
「ケンタ・トーキョーのストロング・ポイントってなんだっけ?」って、やっぱり前からのアグレッシブな守備なわけで。
とは言え今後も続く梅雨時期の連戦に、選手心理としては、どうしても一歩引いてしまうところはあるのでしょう。
説明
髙萩の重心の高い守備を見ていると、言い訳きかないんだけど、やってる側としてはホンネ迷い出るよな、って思う。
全部が全部を全力ではイケないけど、川崎相手に中途半端が通用するわけない。緻密に、そして全力でいって、ようやくセットプレー1発勝てるかどうか、という相手。
前節みたいに様子見ながら進めて、結果オーライと出来る試合もあるんだろうけど、そういうレベルの相手じゃない。
もうさ、やる(タイトル取りに行く)と決めたなら、チーム全員意思統一して、覚悟してやり切るしかないんじゃないの?
それが全てかな。
相当シンドイだろうけど。フォローできる要素、交替枠5人くらいしかないけど。
え、ケント、移籍しちゃうの!?
う〜ん、キツい。