[3/4] ミッキー&カンパニー 《食事編》 | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

東京ディズニーランド
ショーレストラン「ザ・ダイヤモンドホースシュー」
ミッキー&カンパニー 《食事編》

【本日の提言】

もう1ランクの上の食事とサービスを

テーブルに案内された時点で、サラダとフリーリフィルとなるドリンク(1杯目はフロンティアパンチ)がセッティングされています。食事時間に余裕が無いレストランとは聞いていたので、開演までの10分前後で決着させるべく急いでサラダを掻っ込みます。


DIAMOND_HORSESHOE_03

食事内容は次のとおり。育ち盛りの男の子向けと言いますか、プリマハムのスポンサードなだけに量の多さと肉々しさが特徴です。そのため全体的に脂分が多く、大味です。


サラダ/パン/メインディッシュ/デザート

※ドリンクはフリーリフィル


DIAMOND_HORSESHOE_08

それでも随分と良くなった方だと思います。ひと昔前は1プレートでハンバーガー・セットを提供。それもお世辞にも褒められた中身ではなかった記憶がありますので。


DIAMOND_HORSESHOE_20

食事は90分の中で断続的に展開されるショーの合間を縫って摂ることになります。それでいてゲスト参加のパートもあるので、かなり慌ただしくなると思います。


またショー終了と同時に散会・退席となるので、コーヒーとデザートでゆっくりする時間すらありません。これは改善をお願いしたいところ。


総じて考えると、小学生くらいの育ち盛りの子供を抱えるファミリー向けといったところでしょうか。

パーク内のディナーショー・プログラム4,800円としては悪くないのですが、オトナがリピートしたくなる内容かと問われると、そのためには食事内容・サービス共にもう1ランク引き上げないと難しい様にも思いました。


まだまだよろしくなかった当時の残像が透けて見えて”粗い”かな。


次回「ショー編」へ続く。