東京 1-0 松本
残り5試合ともなると結果が全て?
現実的な目標は年間3位死守であり、勝ち点2差でガンバ大阪が迫る。申し訳ないが松本で取りこぼすわけにはいかないわけで。
ゲーム自体は賛否が分かれそう。
ただ勝っただけとの意見もありそうな一方で、前半は守備に効く河野でゲームをつくり、相手の落ちる後半に「東+FW1枚」で攻勢を掛ける。プレー強度や集中力も高く、追加点が奪えなかったことを除けば、しっかりと勝ち点3を積み上げて、マッシモさんのプラン通りのグッド・ゲームだった様にも思える。まあ、河野からすれば自分が守備で評価されることに納得はいかないだろうけど...。
いやマッシモさんからすれば、この日は前半にセットプレーで先制出来ていたので、追加点は必須では無かったのかも知れない。
ファンとしては、残り5試合どう勝ち切るのか、すなわち、どうやってゴールを奪うのか道筋を示して欲しかったところだけど、相手も残留に必死なわけだし状況次第ということか。
実際、残り5試合を全て勝ち切ることが必要かというと、そうとは言い切れない。周囲の状況次第。
東京の残り5試合には年間1,2位の浦和や広島が含まれるわけだけど、一方で直近のライバルであるガンバ大阪も「この2チーム+川崎」との対戦を残している。優勝を狙うならば5試合全勝が義務も、現実目標は年間3位なわけだし、だからこそ取りこぼさないことが重要となりそう。
マッシモさんにしてもタイトルを獲りたい気持ちは一緒だろうけど、シーズン終盤を迎えた自チームと周囲の状況を踏まえて、実はプラン通りということになるのかも知れない。