セレッソと分ける | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

この1試合で言えば

彼らセレッソのパフォーマンスは

かなり良かったんじゃないだろうか。


実際、東京は押し込まれて蹴り出す展開だったし、

・・・とは言え、そのセレッソも試合を決め切る力強さは感じなかった。

フォルランの苛立もその辺にあったのかも知れない。


一方で東京も押し返す力強さ、試合を決め切る力は無かった。


ピッチ・コンディションは同条件も

両者決め切れなかった一因だったかも知れない。


それでも無失点で勝ち点1を獲得。


年間視点では大事なこと。

そこを大味にしてきた東京の歴史がある。


今の東京には、上位陣の様に

ここぞというときにパワーとリスクをかけて

意図的にゴールを奪い獲る精度と力強さは備えていない。


でも無失点なら負けることは無い。

そして攻撃はある意味水物だ。


多少エンターテイメント性に欠けても、

マッシモさんの考え方が正しいことは間違いない。


本音はね、ちょっとイケイケな東京だったり、

楽しくて危うい梶山のプレーも観ていたいんだけどね。


もうそういう見方は卒業しないといけない時期かも知れないねー。