再開後リーグ戦3勝1分 | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

仕事が立て込みまして、更新が滞りました。


加えて、スタイルシートが崩れてきたので

ブログ・デザインを一旦標準に戻しました。


更新もデザインの修繕も、追々やれればと考えております。


20140719


さてW杯の再開後のリーグ戦は3勝1分。



攻守に迷いが無くなった印象。


守っては行く・行かないがハッキリして、

攻めては躊躇なく縦パスが入るし、

追い込みの段階で奪い切れると判断出来たなら

既に2人、3人が一斉に前へ飛び出しているシーンも幾つか。

カウンターの鋭さが益します。



高橋が頑張ってくれてるよね。


ポジショニングと周囲の選手との距離感に

相当神経擦り減らしてプレーしているのが伝わってくる。


鹿島は高橋の位置で起点を作ろうと執拗にボールを入れてきたけど、

ミゴトな距離感と連携で全ての仕掛けを潰したものね。



でもまだわかりません。


3勝の内容が充実だったのは事実。

でも相手は迷走中の3クラブ。

鹿島には耐え切れなかった。

そこは事実として抑えておかないといけない。


W杯の日本のごとく、相手あっての勝負事。

相手だってこちらのストロング・ポイントを潰しにかかってくる。

そうしたら「自分達のサッカー」は出来ないことだって有り得る。


まだまだこれからでしょ。