東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
スペチアーレ・ルーム&スイート
テラスルーム(ハーバービュー)
アラビア側 5345号室
《2010年11月》
ベッラヴィスタラウンジ朝食 -1/2
たまにはTDRの話を。
ネタとしては相当古い、まあ1年半前くらい?忙しくてアップの機を逸して、気付いたときには過去の話題で今更上げにくい的な。
ミラコスタのスペチアーレ・カテゴリで、サローネかルームサービスで提供される朝食。あれがベッラヴィスタ・ラウンジに変更されたじゃないですか。(但し現在もテラスルームのみルームサービスが選択可。)
かねてからディズニーホテルの味気ない朝食に不満を持っていた当方。これは期待大!というわけで実際に行ってみたという話。
ところでディズニーホテルはリピータープログラムを止めたのだとか?結局、一度ペットボトルを頂いただけで終わっちゃったな。元々がサービスだから何も言えないけど、サローネのセルフサービス化といい、ドンドン夢がなくなっていきますね…。カット・フルーツを頂きたかったな。
さて、話を朝食に戻します。
まずは過去のコンチネンタル・ブレックファーストがこちら。
これはこれで”っぽかった”のだけど、喜ぶのは物珍しい最初だけで、わかってくると実に味気ない。宿泊料金は都内のラグジュアリーホテル、例えばリッツやシャングリラよりお高いですからねぇ。勝るはパーク隣接とのプレミアだけで、部屋の質としては確実に劣るディズニーホテルが、このままでいいわけがないです。
というわけで、この日の部屋はテラスルーム(ハーバービュー)。最もアラビア側の5145号室でした。
朝食はルームサービスではなく、迷うことなくベッラヴィスタを選択。翌朝ワクワクしながら出向きました。
ここはホテル内レストランの中では最も美味しいお店だと思いますし、景色も良ければ雰囲気も落ち着てゆっくり出来るので、少しお高いんですけど一番好きです。
さてさて、期待の朝食にご対面。