まあ正直言えばですね... ☆J2開幕・鳥栖戦 | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

眠かった・・・。


全勝優勝とか意味不明な期待感と、開幕からくる特有のプレッシャー。

息巻く相手は前半元気で基本重心は後ろ。


・・・みたいなことを全部ひっくるめて考えると

どんな形の得点であれ勝ち切った事実は大きい気もする。


できれば

「今後のトーキョーはこんな戦い方を目指します!」

って未来へ向けたプレゼンテーションが

90分の中で10分くらいはあって欲しかったけど。


城福さんの1年目も最初の頃は

イイとこは前半のうち15分くらいしか見せられません!

レベルから始まったけど期待感はあったじゃない?


ヒトが入れ替わったにも関わらず

どうも昨年の延長っぽい内容なので皆不安がるわけで。


でも「J2なめてません。」が本心であるならば

ここは暫く様子を見てもいいんじゃないですかねぇ。


あと、少しくらいミスがあっても

やっぱり本職のSBだと安定感大だわ。

阿部巧くん、ステキ。


・・・周囲を見渡したら昨年まで見たことない顔が多くて。

次回はもっと一緒に声を出していきたいですね、と。


FC東京の応援者ブログ-110305(001)


FC東京の応援者ブログ-110305(002)


FC東京の応援者ブログ-110305(003)