「たまにはブッフェに行きたい。」
何年かに1度沸き起こる衝動。
シェラトン・トーキョーベイを横目にしたことが
拍車をかけたに違いありません。
しかし何処へ行く?
どうせ行くなら残念な想いはしたくない。
汐留のハーモニー は間違いないんですが
時間制限がどうにも落ち着かない。
もう、そこだけが残念!
で、行き着いた先が
日比谷の帝国ホテル内にあるブッフェ・レストラン
『インペリアルバイキング サール 』です。
何でも日本で最初のブッフェ・レストランらしいじゃないですか。
ディナーで通常料金¥7,875(税別)。
インターネット予約先着20名は¥7,000となります。
他にサービス料10%ですから、ケッコーなお値段です。
ちなみに時間制限プラン(¥6,500/2時間)や
レイトプラン(¥6,000/20:00~22:00)など
お得なプランもあります。
当方は先着20名のプランとしましたが
平日でしたので前日予約でも問題ありませんでした。
---
さて初の帝国ホテルです。
後から思えばどうという話ではないのですが、
最初はすこ~しキンチョーしました。(小心者)
こちらがお店のエントランスです↓
店内は平日&このお値段にも関わらず盛況でした。
特別な日のカップル、の他に6~8人前後のグループがとても多かったです。
テーブルに通され、ドリンクをオーダします。↓
ドリンクは別料金で、但し食後のコーヒー&紅茶はサービスです。
ブースは2つあって、こちらはシェフ付きのメインブースです。↓
オードブル・メイン・パンが提供されます。
もう1つはサラダ&デザートのブースです。
★オードブル
カルパッチョ・テリーヌ・サーモン・ハム・チーズ・スープなど。
★メイン
パスタ・欧風カレー・グラタン・ご飯ものなど。
★実演スペシャル・メイン
3種類が用意されているようです。
こちら、及び欧風カレーはシェフがよそってくれます。
1.ローストビーフ・西洋ワサビ添え(冒頭の写真)
2.エスカルゴ(下の写真)
3.仔牛のブランケット(下の写真)
エスカルゴはこんな具合に盛り付られます。↓
小鍋が何だかカワイイですね。
★デザート↓
アイス・グラスデザート・ケーキ・マンゴー等のフルーツなど。
感想なんですが、やはりお値段もそれなりなので
1品1品がとても美味しく仕上がっています。
ブッフェにありがちな、
「とりあえず品数確保。」的な料理は無いです。
(わかり易いところで揚げ物とか。
ありましたけど2種類くらいで、ちゃんとカリカリで丁寧な仕上りです。)
印象に残っている料理は
アスパラのスープ、蛸のカルパッチョ、野菜のグラタン、ローストビーフかな。
ビーフは厚めのスライスをお願いした方が、よりガッツリ味わえます。
欧風カレーはそこまで有り難味は無かったかも。
デザートはどれを取っても間違いないです。
味音痴ですが、マンゴーは「完熟!」って感じで相当美味しかったです。
・・・といった具合ですが、
ブッフェと言いながらかなり特別感を抱かせてくれるお店ですので
記念日に使うのが適当ではないかとの印象です。
接客も丁寧ですしね。
(ジミ~な話ですが、
食後のコーヒーのオファーのタイミングとか絶妙でしたぜ?)
あと、これは人それぞれですが
結構すぐにお腹いっぱいになるので
時間制限プランでも良いかも知れません。
個人的には、ブッフェに行くなら
少し高いのですが、半端で残念な想いをするくらいなら
このお店や汐留ハーモニーが間違いなくて良いと思います。
お奨めです。
(補足)この写真の方角はともかくとして、夜景もキレイでしたよ。↓