2010東京始動 | FC東京・応援者のブログ

FC東京・応援者のブログ

FC東京/ディズニーリゾート/ホテル宿泊記 など

最後のピース、リカルジーニョも決まり2010トーキョーが始動。

小平に行きたかったけど、けど、起きられなかった!?

行かれた皆さんは勝ち組です。


監督より説明された今季の目標は

『タイトルを1つ奪取+リーグ戦は真の意味での優勝争いを』

とのこと、かなり充実の戦力ですから可能性十分かと思います。


昨季、6位浦和を含めた上位5チームとの計10回の対戦成績が2分8敗であったこと、

Jリーグが、首都チームが優勝争いをしたことのない稀有なリーグであり

我々がそれを成すことで何が起こるのか未知の領域を見てみたい、

6月W杯以後にこの産業を引っ張るのは東京でありたい、

との話は非常に興味深かかったです。


梶山不在の序盤を乗り切ること、リカルジーニョがある程度当たること、

平山の二桁ゴール、大竹の真の意味での戦力化。

幾つかの条件を乗り越えれば、それも見えてくるんじゃないかな。


例年開幕は楽しみだけど、

今季の期待度は過去一番かも?なんて思ってたりして。

毎年同じこと言ってるかな!?

それがファンってものですわな。


FC東京の応援者ブログ-wave019



ENEOS撤退のユニフォーム・胸スポンサーは実質的に見つからなかったのですね。

東京ガス・ライフバルです、と。

この情勢下、仕方ないところではありますが。。。

FC東京の応援者ブログ-wave019